ノジマTリーグとHATTRICK
2025-03-21 18:24:11

ノジマTリーグとHATTRICKが手を組む新たな取り組み

ノジマTリーグとHATTRICKが協力する新たなチャリティーオークション



2025年3月30日(日)、バリュエンスジャパン株式会社が兼営する「HATTRICK Auction」が、ノジマTリーグと共同で「ノジマTリーグ 2024-2025シーズン アップサイクルチャリティーオークション」を開催します。このイベントは、卓球を愛するファンたちと環境意識を結びつける重要な取り組みです。

アップサイクルの意義



Tリーグは、プロ卓球リーグとして2018年に設立され、繁栄を続ける中で、卓球を介した様々な貢献活動に取り組んできました。この度のオークションでは、2024-2025シーズンの開幕戦会場で使用された装飾アイテムを再利用し、トートバッグやサコッシュとして生まれ変わらせることが目的です。特に、ウェルカムゲートバナーを素材とすることで、環境への配慮とともに、ファンの思い出が詰まった一品を提供します。これにより、使用済みのアイテムに新たな命を与え、多くの人々に愛される商品が誕生するのです。

チャリティーの側面



今回のオークションでは、商品に選手の直筆サインが施されており、ファンにとっては特別なアイテムとなること間違いなしです。開催期間は2025年3月30日から4月6日までで、オークションページはhttps://auction.hattrick.world/top/2373で公開されます。ファンは、ただ単に商品を手に入れるだけでなく、卓球の未来を支える支援にもつながる点が魅力的です。

HATTRICKは、よい環境を未来の世代に残すための更なる努力として、地域社会やファンとの協力を強化し、循環型社会の形成を目指して活動します。会場装飾に使用されたアイテムが新たな商品に生まれ変わることで、単なる物品の流通ではなく、持続可能な社会への道しるべとなることを期待しています。

HATTRICKについての詳細



HATTRICKは、挑戦者の持続可能な未来を創出することを目指しており、アスリートやアーティストを支援するためのD2Cプラットフォームを運営しています。「HATTRICK Auction」や「HATTRICK Members」というプログラムを通じて、ファンの期待に応えて、新たな価値を共創することが使命です。

このイベントを通じて、卓球の魅力が広まり、環境にも配慮した取り組みが進むことを希望します。卓球を愛するすべての人々が、この機会に参加し、共に未来を築いていけることを願っています。

おわりに



ノジマTリーグとHATTRICKの連携により実現したこのアップサイクルチャリティーオークションは、私たちにとって新たな可能性を示してくれます。今後も、スポーツの力を借りて環境問題に取り組む姿勢が、様々な形で形作られていくことを願ってやみません。


画像1

会社情報

会社名
バリュエンスホールディングス株式会社
住所
東京都港区南青山五丁目6番19号MA5
電話番号
03-4580-9983

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。