佐賀にギャラリーオープン
2023-09-19 15:00:02
アーティストHOUSUI YAMAGUCHIが佐賀に新たなギャラリーをオープン
アーティストHOUSUI YAMAGUCHIの舞台が佐賀市に誕生
佐賀市に、書道家でありアーティストのHOUSUI YAMAGUCHIによるアミューズメントギャラリーがオープンしました。このギャラリーは、単なるアート展示の場にとどまらず、地域の子供たちに実際の作品発表の機会を提供することを目的としています。オープンは9月23日と24日。HOUSUI YAMAGUCHIの新作をはじめ、地域の魅力を発信する作品が数多く展示されます。
新たなアートの拠点
このギャラリーは、HOUSUI YAMAGUCHIが併設する書道教室シロクロ教室と直接つながっており、子供たちが自由にアートに触れられる環境が整っています。教室に通う子供たちは、自身の作品を展示するだけでなく、来場者に販売することで実践的なビジネスの学びも体験することができます。書道家としての活動だけでなく、アートを通じた教育を推進する場として役立ちます。
さらに、2024年からは佐賀で活動するインディーズアーティストを支援し、展示会の開催やプロモーションを行うことで、地域から世界に向けて輩出されるアーティストの育成も目指します。
HOUSUI世界観2023
オープン初日には、個展「HOUSUI世界観2023」が開催され、HOUSUI YAMAGUCHIの数々の作品が展示されます。特に注目されるのは、Harley-Davidsonとのコラボレーション作品で、バイク好きにはたまらない斬新な車両も展示される予定です。また、「青い」というタイトルのタペストリーも見逃せません。この作品は地球と宇宙をテーマにしたもので、壮大な世界観を表現しています。
HOUSUI YAMAGUCHIは、デジタルアートやプロジェクションマッピングを取り入れた空間演出にも力を入れており、来場者は現実から離れた非現実的な空間でアートを楽しむことができます。しかしこのギャラリーには、来場者が特定の謎解きをクリアしなければ見ることのできない作品もあり、単なるアート鑑賞以上の体験を提供しています。
地域貢献と次世代育成
HOUSUI YAMAGUCHIの取り組みは、地元の子供たちにアートを通じた生きた学びを提供することにとどまりません。ギャラリーが開放されることで、学生たちは自身の作品を世に発表する経験を通して、喜ばれることの意味やビジネス感覚を磨く機会を得ることができます。また、将来的にアーティストや書道家を目指す子供たちの成長にも寄与していくことでしょう。
HOUSUI YAMAGUCHIは、書道の枠にとどまらず、国際的な舞台でも活躍しています。数々の受賞歴や企業とのコラボレーションを経て、今回のギャラリーオープンに至りました。日本国内外での活動を通じて、さらなるアートの可能性を次世代に伝えていく姿勢が印象的です。
予約情報
ギャラリーは、次回の一般公開を10月15日に予定しています。訪問を希望する方は、HOUSUI YAMAGUCHIの公式サイトやSNSから事前予約が必要です。ローカルアートの可能性を感じるこの場所で、ぜひその目で作品を体感してください。
会社情報
- 会社名
-
HOUSUI YAMAGUCHI 山口芳水
- 住所
- 電話番号
-