天体望遠鏡キットの魅力
2024-08-30 10:29:13

学研の科学が贈る新しい宇宙観測体験〜天体望遠鏡キットの魅力とは〜

学研の科学第7弾:天体望遠鏡〜宇宙観測 超入門キット〜



2024年8月29日、『学研の科学』の復刊第7弾として発売予定の「天体望遠鏡〜宇宙観測 超入門キット」の予約が全国の書店で開始されました。このキットは、気軽に宇宙の神秘を観察できる高性能な天体望遠鏡と、科学を学ぶ楽しさを提供するコンテンツが組み合わさった特別なセットです。

天体望遠鏡の特徴


この天体望遠鏡は「ケプラー式望遠鏡」として設計されており、特に視野が広く、観察が行いやすいのが特徴です。接眼レンズには15倍と45倍の2種類が付属しており、目的に応じて簡単に倍率を切り替えて使用することが可能です。これにより、月のクレーターや木星の衛星、さらには土星の環まで、さまざまな天体を鮮明に観察できます。また、対物レンズには色のにじみの少ないアクロマートレンズを採用しており、よりクリアな視界を提供します。

さらに、スマートフォン用の天体撮影補助ガイドリングもセットになっており、自分が観察した天体を記録に残して友人や家族と共有することができます。これにより、観察と同時に思い出を作る楽しさも提供します。

貴重な土星の環の観察チャンス


特に注目すべきは、2025年3月23日頃に土星の環が15年に一度の現象として消失することです。この期間が観察の絶好のタイミングとなるため、天体望遠鏡を利用してその瞬間を捉えることができる貴重な体験を提供します。土星の環が水平になる状態を目の前で観察できるこのチャンスは、一生の思い出になることでしょう。

楽しめる本誌とオンラインコミュニティ


『学研の科学』の本誌は76ページの充実した内容で、観察方法や天体の特徴についてわかりやすく解説しています。「月の海」やその周囲に広がる「光条」などを観察できるポイントを網羅しており、調べ学習としての価値も高いです。さらに、同志社大学の桝太一助教による取材記事や人気連載の科学まんがも掲載されており、科学を学ぶ楽しさを実感できます。もちろん、漢字にはふりがなが付いているため、お子様でもスムーズに読める内容になっています。

また「学研の科学 あそぶんだ研究所」では、読者同士や編集部と交流しながら科学を楽しむことができ、ワークショップやアイデア共有など、特別な体験が用意されています。これに参加することで、さらに深い学びの場が提供されます。

商品概要


  • - 商品名:学研の科学天体望遠鏡
  • - 価格:4,950円(税込)
  • - 発売日:2024年12月5日
  • - ISBN:978-4-05-750927-3
  • - 発行所:株式会社Gakken

この宇宙観測キットは、活動の幅を広げ、科学の世界に触れるきっかけとなります。子供から大人まで楽しめるこのキット、ぜひ手に入れて、宇宙の不思議を探る冒険に出かけましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

会社情報

会社名
株式会社 学研ホールディングス
住所
東京都品川区西五反田2丁目11番8号学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。