スタートアップのための労務管理セミナーが開催
中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)近畿本部が、関西圏雇用労働相談センター(KECC)と共同で、スタートアップ企業および中小企業向けの労務管理に関するセミナーを開催します。このセミナーは、企業の人材採用や定着を支援することを目的としており、2025年1月22日と29日の2回に分けて実施されます。参加は無料で、興味のある方は誰でも参加可能です。
セミナーの内容
第1回セミナー
テーマ: スタートアップ企業のための多様な働き方と採用/定着に向けた労務管理の基本
日時: 2025年1月22日(水曜)14:00~15:30
会場: オンライン(Zoom)
このセミナーでは、スタートアップ企業が抱える人材の採用と定着に関わる課題を、兼業や副業が増える現在の働き方の中でどう解決するかを学びます。また、法的リスクの回避やトラブル防止のために知っておくべきポイントもお伝えします。
第2回セミナー
テーマ: 選ばれる企業になるために!人手不足時代の多様な人材活用の工夫と労務対策
日時: 2025年1月29日(水曜)14:00~15:30
会場: オンライン(Zoom)
このセミナーでは、人手不足の問題に直面している中小企業向けに、労働者視点から選ばれる企業になるための工夫と労務上の注意点を解説します。多様な人材活用のアイデアや、労務管理の具体的な手法について知識を深めることができます。
参加方法
参加希望の方は、各セミナーの申込ページから申し込むことができます。第1回の締切は2025年1月20日(月曜)、第2回の締切は2025年1月27日(月曜)となっています。以下のリンクからお申込みください。
主催者情報
関西圏雇用労働相談センター(KECC)
KECCは、関西圏における事業者が日本の雇用ルールを理解し、トラブルを避けながら事業を進めるための支援を行っています。特に新興企業や海外企業のニーズに対応しています。
独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)
中小機構は、地域経済の活性化や中小企業の課題解決に貢献するため、さまざまな支援プログラムを提供しています。持続的な成長を目指す企業への伴走型支援を行っており、人材の育成や資金面でのサポートなども行っています。
この機会を活かして、スタートアップ企業や中小企業が労務管理の知識を深め、採用や定着の課題を解決するためのヒントを得ていただければと思います。