F1ハット・チャレンジ
2025-03-19 14:30:29

DHLが贈るF1体験!2025日本グランプリハット・チャレンジの魅力

DHLオリジナルハット・チャレンジのご案内



国際エクスプレス業界のリーダー、DHLが2025年4月に開催されるフォーミュラ1日本グランプリで、特別企画「オリジナルハット・チャレンジ」を実施します。これはF1ファンにとって記憶に残る素晴らしい機会であり、鈴鹿サーキットでのイベントを更に盛り上げることを目的としています。

DHLは、F1の舞台裏でのロジスティクスを20年間支えてきました。今回の企画では、日本のF1ファンが自分を自由に表現できる「居場所」を提供し、特別な瞬間を体験できることを目指しています。

イベントの詳細



この企画のキャッチフレーズは「Race Behind the Race」。その名の通り、レースそのものだけではなく、舞台裏でのドラマも楽しむことができます。熱狂的な日本のF1ファン文化を祝い、オリジナルハット・コンテストを通じて、ファン同士の絆を深めることが狙いです。

コンテストでは、ユニークかつクリエイティブなハットを制作してもらい、最優秀作品には特別な景品が用意されています。賞品として用意されているのは、著名なDHLアンバサダーであるビリー・モンガーとのQ&Aセッションと、「F1舞台裏ツアー」です。このツアーでは、普段味わえない特別なF1体験ができるという夢のような瞬間を提供します。

参加方法



参加を希望する方は、4月5日(土)の12時に鈴鹿サーキットのGPスクエア内、メインステージ向かいにあるタグ・ホイヤーの時計台前に集合してください。最優秀作品を選ぶ審査員はDHLのアンバサダー、ビリー・モンガーが担当します。選ばれた方には、翌日のプレミアイベント「Race Behind the Race」への招待もありますので、参加する価値は十分です!

さらに、F1ファンの熱意を伝えるための特別な衣装や道具を持って集合すると、コンテストの雰囲気がさらに盛り上がることでしょう。

DHLは、このイベントを通じて持続可能なスポーツの未来を探求し、F1の舞台裏で起こる様々な挑戦を支えるための機会を提供します。これからのF1の発展を見越した取り組みでもあり、ファンの皆様にとっても特別な体験になります。

最後に、この「オリジナルハット・チャレンジ」に参加して、日本のF1ファン文化を共に盛り上げましょう!参加方法や詳細情報は、DHLの公式サイト「DHL.InMotion.」で確認できますので、ぜひチェックしてみてください!

一緒にF1の楽しみを広め、素晴らしい瞬間を体験しましょう!


画像1

会社情報

会社名
DHLジャパン株式会社
住所
東京都品川区東品川1-37-8
電話番号
03-5479-2786

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。