マイクロ波セミナー
2021-04-01 10:40:02

マイクロ波化学が提案する次世代製造技術セミナー開催

マイクロ波化学が主催するウェブセミナー開催



マイクロ波化学株式会社は、特別なウェブセミナー「#CO2削減 #リサイクル #液体 #固体 #薄膜 #乾燥第3のエネルギーがプロセスと製品を変える マイクロ波適用例とスケールアップ」を開催します。このセミナーでは、マイクロ波技術の革新性とその実用化について探求し、参加者が新たな技術の可能性を理解する機会をご提供します。

開催概要



マイクロ波は、従来の熱源とは異なるエネルギー伝達メカニズムを持ち、多岐にわたる分野で利用が進まれています。有機合成、無機合成、乾燥、焼成といったプロセスにおいて、マイクロ波技術は特に注目されています。この技術は、エネルギーの対象物質や時間、配分を制御することで、従来の熱の利用では得られない製品の特性向上やプロセスの効率化を実現します。

マイクロ波技術の利点



1. 製品優位性
- 物性向上
- 劣化抑制
- 新規構造の創出
2. プロセス優位性
- 時間短縮
- 設備の小型化
- 低温化
- 収率向上

加えて、 マイクロ波は電気エネルギーを使用するため、再生可能エネルギーを活用した製造プロセスへの適用が期待されます。特に、現代のサステナビリティへの意識が高まる中で、CO2削減や省エネを実現するための次世代製造技術としての価値が高まっています。

循環型社会への取り組み



さらに、マイクロ波化学は、循環型社会の実現に向けたケミカルリサイクル技術の開発にも着手しています。これにより、環境負荷を低減しつつ新たな資源の循環を促進することが可能となります。

対象者とセミナー内容



このセミナーは、新規事業や技術企画に携わっている方に特に推薦です。以下のような特徴を持った技術や解決策を求めている方にとって、有意義な情報を得ることができるでしょう。

  • - 品質・物性向上に貢献する技術
  • - コストダウンに寄与するソリューション
  • - 環境負荷を低減する取り組み

得られる情報


セミナー参加により、以下のような知識を得ることができます。
  • - マイクロ波技術の基礎知識
  • - マイクロ波が効果的に利用できるプロセスとその効果、実績

アプリケーション例


実際のマイクロ波の用途として以下のプロセスが幅広く説明されます。
  • - プラスチックの分解
  • - 有機合成やポリマー重合
  • - 無機合成や焼成
  • - 気固反応
  • - セラミクス、ポリマー、医薬品の乾燥および凍結乾燥
  • - フィルムの接着、剥離、表面処理

セミナー詳細


  • - 日時: 4月20日(火) 13:30~14:30
  • - 参加費用: 無料
  • - 申し込みURL: こちら

スピーカー


  • - 菅野 雅皓(Ph.D.) / 事業開発マネージャー

会社概要


マイクロ波化学株式会社は2007年に設立され、マイクロ波を利用した製品製造プロセスの独自開発や新素材開発に注力しています。医薬品、電子材料、食品、燃料など多様な分野での応用が可能であり、国内外の様々なメーカーとの共同開発や独自プラントの設立にも取り組んでいます。

お問い合わせ


ご不明な点がございましたら、以下の連絡先までご連絡ください。
  • - 会社名: マイクロ波化学株式会社
  • - 管理部広報担当: 奥中
  • - TEL: 06-6170-7595
  • - FAX: 06-6170-7596
  • - MAIL: [email protected]

会社情報

会社名
マイクロ波化学株式会社
住所
大阪府吹田市山田丘2-1フォトニクスセンター5階
電話番号
06-6170-7595

関連リンク

サードペディア百科事典: CO2削減 技術開発 マイクロ波化学

Wiki3: CO2削減 技術開発 マイクロ波化学

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。