自動点字翻訳エンジン
2021-10-20 17:10:01

視覚障害者の情報アクセスを革新する自動点字翻訳エンジンの登場

自動点字翻訳エンジン「:::doc」の紹介



高専発のベンチャー企業、TAKAO AIは、視覚障害者向けの自動点字翻訳エンジン「:::doc(てんどっく)」の試用版を無料で公開しました。この技術は、視覚障害者の日常生活での情報アクセスを大きく向上させるものです。具体的には、画像データをAIによって解析し、瞬時に点字に翻訳する能力を持っています。これにより、最新の技術を活用し、さまざまな印刷物へのアクセスが簡単になります。

「:::doc」の特徴



「:::doc」は、そのユニークな機能で知られています。スマートフォンやパソコンのブラウザに撮影した写真をアップロードすることで、数秒後にはテキストが点字に翻訳されて画面上に現れます。この自動点訳機能は、ディープラーニング技術を駆使しており、画像認識の精度を向上させ、迅速な処理を実現しています。さらに、認識した文字や写真に基づいて要約文章を生成し、視覚的な情報の文脈を考慮した点訳が可能です。

例えば、学校の手紙や地域のイベント案内、スーパーマーケットの特売情報など、日常で接する印刷物に対して視覚障害者は自ら情報を確認できるようになります。これまでは、彼らが情報にアクセスするためには他者の助けが必要でしたが、「:::doc」により、タイムリーに情報を取得できる可能性が広がります。

従来の点字翻訳の課題



視覚障害者が直面していた大きな課題の一つが、従来の点字翻訳の方法です。この方法では、点字技能を持つ晴眼者が手作業で一文字ずつ点字に置き換える必要があり、専門知識を持った翻訳者が長時間かかる場合が多くありました。そのため、点訳できる書類の数は限られており、多くの視覚障害者が日常的に必要な情報にアクセスできずにいました。また、図表などの視覚情報を点字で表現することも極めて難しいものでした。

今後の展望



TAKAO AIは、視覚障害者にとって必要な情報を最大限に伝達する努力が重要だと考えています。同社は今後も「:::doc」のさらなる実用化と普及に向けて精力的に取り組んでいく方針です。技術の進化によって、もう一歩進んだ視覚障害者の情報環境を実現することを目指しています。

TAKAO AI株式会社の概要



TAKAO AIは、東京高等専門学校の学生メンバーで構成され、2021年に設立されたAIスタートアップです。同社のミッションは「技術で人々の情報格差をなくすこと」であり、視覚障害者向けのサービス開発に取り組んでいます。代表取締役の板橋竜太氏が代表を務め、東京都八王子市に拠点を持っています。

むしろ、視覚障害者が情報にアクセスするための新たな道を切り開く取り組みとして、「:::doc」はぜひ試してみる価値があります。試用版は【こちらのリンク】(https://demo.takao.ai/)からアクセス可能です。

興味を持たれた方は、TAKAO AIのウェブサイトを訪問いただき、詳細を確認してみてください。

会社情報

会社名
TAKAO AI 株式会社
住所
東京都八王子市椚田町1220-2東京高専コラボレーションコモンズ 2階 TAKAO AI 株式会社
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。