SurvibeSの新EP
2024-12-05 10:57:28

新たな風を吹き込むSurvibeSのEP『Before The Storm』を徹底解剖!

新たなHIPHOPの幕開け、SurvibeSのEP『Before The Storm』



2023年3月に結成された日本のHIPHOPとR&Bクルー、SurvibeS(サバイブス)。メンバーはラッパーのvVeSt(ウエスト)、ダンサーのAasa(アーサ)、DJのSYN(シン)の3人です。彼らは兵庫県西宮市を拠点に活動しており、独自の音楽スタイルとカルチャー愛を融合させています。2024年12月4日、彼らは初のEP『Before The Storm』をリリースしました。このEPは、彼らの音楽性を深く掘り下げ、HIPHOPの「四大要素」を意識した作品として仕上げられています。

EPの背景と意義



EP『Before The Storm』のタイトルには、まさに「嵐の前」という意味が込められています。vVeStは「SurvibeSにとって今が革命前夜であり、これから一気に高めていく」という意志を表明しています。また、現在の世界情勢を考慮し、「サバイブしていくぞ」という力強いメッセージも込められています。彼らは音楽を通じて、ただの流行ではなく、HIPHOPの本質を次世代へ伝えようとしています。

音楽の多様性とプロデュース



SurvibeSのEPは、全5曲で構成されており、vVeStが全曲をプロデュースしています。彼は、自身のトラック制作のスタイルを多様化し、ジャンルを限定しないことを重視したそうです。激しいラップやバラードなど、バラエティ豊かな楽曲が並び、HIPHOPの多面性を感じさせます。特に、彼のラップは鋭くもエモーショナルで、Aasaのソウルフルなボーカルと絶妙に調和しています。

彼らの楽曲制作は、さまざまなアプローチを取り入れています。トラックを先行にすることもあれば、思いついたフックから制作を進めることも。例えば、「Thinking About Love」では、Aasaが家族の愛をテーマにした詩を提供し、vVeStは恋愛にまつわる自身の思いを表現しました。このように、個々の視点が交わり、ユニークな作品が生まれています。

コラボレーションと人間関係



EPには、Buzz BratsのメンバーであるREGOLITH(レゴリス)が参加した「WAY UP」のリミックスも収録されています。REGOLITHとの出会いは、イベントでの交流から始まり、彼らは自然と親しい関係を築いていきました。AasaもREGOLITHの楽曲に影響を受けており、彼のコラボレーションに対する期待は非常に大きかったようです。

音楽とカルチャーの統合



彼らのパーティーは、HIPHOPの四大要素を重視しています。vVeStは現在のシーンがラッパーだけに焦点を当てる傾向があることに懸念を示し、DJ、BBOY、MC、Graffitiが全て一体となることで、本来のHIPHOPカルチャーを体現したいと考えています。彼にとって、全ての要素を楽しむことこそがHIPHOPの魅力だと信じており、自身もダンスやDJを経験してきたため、その視点で音楽を作り続けています。

まとめ



SurvibeSのEP『Before The Storm』は、HIPHOPとR&Bの融合として非常に斬新であり、彼らの真摯な姿勢が反映された作品です。これからの活動がますます楽しみで、彼らの音楽がどのように進化していくのか見守りたいと思います。今後のイベントにもぜひ足を運んで、彼らの生のパフォーマンスを体感してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

会社情報

会社名
株式会社BUZZ GROUP
住所
東京都港区赤坂2-13-20ツムギビル
電話番号
03-6300-4004

関連リンク

サードペディア百科事典: 兵庫県 西宮市 EP SurvibeS Before The Storm

Wiki3: 兵庫県 西宮市 EP SurvibeS Before The Storm

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。