選曲サービス誕生
2023-10-12 09:30:02
ユニバーサル音楽と手を組んだ新たな選曲サービスの誕生
音楽で空間を演出する新サービスの登場
リテールビジネスや飲食店など、多くの業種において空間演出が重要だとされる中で、音楽に注目が集まっています。特に、都心の競争が激化する中、この音楽が持つ力を最大限に活かすことが求められています。遂に、店舗向けのBGMサービス「moodmaker」が、ユニバーサル・ミュージックとの提携により、選曲提案サービスを無料で開始しました。このサービスは、単なる音楽の提供を超え、店舗やビジネスの雰囲気を一新する可能性を秘めています。
目に見えない"音"の重要性
店舗の内装やインテリアには非常に気を使うものの、実際の音楽の演出はしばしば軽視されがちです。通常、BGMの提供は決まったチャンネルに依存しており、選択肢が限られていました。そのため、顧客の期待に応えるような自由な選曲が難しかったのが実情です。このような背景から、moodmakerは、音楽の力を最大限に生かすことを目指しました。
moodmakerの特徴
moodmakerは、業務用のBGMサービスとして、自店舗に合わせたカスタムプレイリストの作成ができるユニークなシステムです。このたび、ユーザーは自分たちの店舗向けに、特定の時間帯に最適な選曲プランを追加費用なしで提案されるようになりました。このサービスを通じて、利用者はブランドや店舗のイメージに合わせた音楽をより効果的に配置できます。
ユニバーサル・ミュージックとの協力
この新しいサービスの魅力は、ユニバーサル・ミュージックとの提携から生まれた膨大な楽曲の数です。店舗のジャンルに関わらず、その時のシーンや顧客のニーズにピッタリの音楽を提案できます。さらに、営業所や工場などの職場向けにも、作業効率や集中力を向上させる音楽プランが用意されています。
空間演出のためのカスタムプレイリスト
moodmakerが提案するカスタムプレイリストは、時宜に応じて適用されます。その中には、「Bedroom Pop」や「Lo-Fi Chillout」といった、特定の雰囲気を作るための選曲が揃っています。例えば、「Lo-Fi Chillout」は、リラックスしたい時にぴったりの音楽で、様々な場所に自然に馴染むスタイルを持っています。
自由な選曲の可能性
この新サービスにより、店舗オーナーは自由に曲を選択でき、スケジュールも作成可能です。その結果、訪れるタイミングに応じてお客様にピッタリの音楽が流れるため、顧客体験が大いに向上します。また、同じ曲が短時間に繰り返されないように配慮されている点も魅力の一つです。
まとめ
この新たな選曲提案サービスは、店舗の音楽演出を進化させる画期的な一歩と言えます。オーナーは、音楽を経営戦略に活かし、より良いサービス提供を目指すことができるでしょう。音楽が店舗の印象を形成する大きな要素であることを再認識し、moodmakerを活用することで、より魅力的な空間を創り出してみてはいかがでしょうか。
会社情報
- 会社名
-
ハッピーコンピューター株式会社
- 住所
- 大阪府大阪市淀川区十三東2-6-5-8F
- 電話番号
-