十勝サイクリングツアー
2025-01-31 10:47:14

北海道十勝エリアで楽しむ新サイクリングツアー「CYCLING OUT HOKKAIDO」申込開始!

北海道十勝エリアの新サイクリングツアー「CYCLING OUT HOKKAIDO」



2025年2月1日から、国内外のサイクリング愛好者に向け、サイクリングと多彩なアクティビティを楽しめる新しいツアー「CYCLING OUT HOKKAIDO」が開始されます。このツアーは、晴天が多いことで知られる北海道の十勝エリアを舞台に自然の美しさや、地元の食材を堪能しながら、自転車での冒険を楽しむことができます。

サイクリングツアーの魅力



「CYCLING OUT HOKKAIDO」は、単なるサイクリングだけでなく、北海道の大自然を生かした様々なアウトドア体験が組み込まれたツアーです。特に、全国でも注目を集めるナショナルサイクルルート「トカプチ400」を巡るルートが特徴的です。このルートでは、北海道特有の風景を胸に刻みながら自転車を楽しむことができます。

参加者には、Eバイクの利用も推奨されており、運動に自信がない方でも気軽に参加できる設計となっています。

環境にも配慮したツアー



本事業は、観光庁「観光再始動事業」に採択されており、その趣旨をしっかりと反映させたプランとなっています。2023年度に成功を収めた「CYCLING OUT HOKKAIDO NISEKO KITA-SHIRIBESHI TOYA」の第二弾企画として、多様なアクティビティや体験を盛り込むことにより、地域の活性化にも貢献することを目指しています。

ツアー詳細



このツアーは2025年6月1日から11月16日まで実施され、申込は2025年2月1日から開始されます。ツアー価格は66,000円~で、5泊6日のプランを核として、多様なサイクリングルートやアクティビティが用意されています。具体的なモデルプランは次の通りです:

1. トマムへ移動 - 新千歳空港から自転車ショップでフィッティング後、トマムリゾートで宿泊。
2. トカプチ400体験 - 帯広へ移動し、サイクリング。温泉宿泊。
3. 熱気球・カヌー体験 - 自然を満喫しながら宿泊。
4. 三国峠でのサンライズラン - 早朝ダウンヒルと地元文化体験。
5. 帯広市内のグルメ巡り - 食を楽しむサイクリング。
6. 新千歳空港へ移動 - 旅行の締めくくり。

終わりに



十勝エリアは北海道の中でも特に魅力的な場所で、豊かな自然環境と温かい地域の文化が調和するエリアです。この「CYCLING OUT HOKKAIDO」を通して、多くの人に十勝の魅力を体感してもらいたいと考えています。サイクリングを通じて心も体もリフレッシュし、特別な経験を享受してください。

お申し込みは公式サイトから可能です。新しい冒険があなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

会社情報

会社名
北海道文化放送株式会社
住所
北海道札幌市中央区北1-西14-1-5
電話番号

トピックス(スポーツ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。