Carelyが大躍進!
2017-01-23 15:21:27

オンライン保健室「Carely」、利用企業数50社、利用者数1万人を達成!

オンライン保健室「Carely」の急成長



働く人々の健康管理を支援するオンライン保健室「Carely」が、2023年3月にサービスを開始し、わずか10カ月で50社を超える企業に採用され、利用者が1万人を突破しました。この短期間での急成長は、ストレスチェック制度の義務化が影響を与えていると考えられます。特にメンタルヘルス対策が求められる今、多くの企業が「Carely」を導入することで、職場環境の改善を目指しています。

利用者の相談内容



「Carely」に寄せられる相談内容の分析から、特にメンタルやストレスに関する相談が38%を占めており、最も多いことが確認されました。次いで、睡眠に関連する相談が14%、フィットネスやトレーニングに関するものは7%と続いています。これまで職場環境で気軽に相談できる場がなかったため、心の健康に対するニーズが高まっていることが伺えます。

ストレスチェックの義務化の影響



2015年12月からストレスチェックが義務化され、従業員にとって自身のストレス状況を知る機会が増えました。しかし、この制度の実施によって高ストレス者へのアフターフォローが不足しているという課題も浮上しています。実際、高ストレスと判定された従業員のうち、希望して面談を受けた者はわずか1.2%に過ぎず、メンタルヘルスケアの重要性が強調されています。

Carelyの特長とその効果



「Carely」では、病気予防や健康増進を目的に、専門家がチャットを通じて健康相談に応じる仕組みが整っています。このサービスを導入している企業では、高ストレス者に対するチャットでのフォローが行われ、実際に自殺願望を抱えていた従業員を発見し、適切なサポートを提供できた事例もあります。このように、「Carely」は企業でのメンタルヘルス対策の重要な一翼を担っています。

高ストレス者への支援



特に、従業員数の多い大企業では、高ストレス者のフォローが難しくなりがちです。このため、日常的なフォローが必要な高ストレス者のために、チャットでのサポートが重視されています。ストレスチェックを実施した後のサポート体制の構築が、メンタルヘルスリスクを低減させるためには欠かせません。

今後の展開



「Carely」は、社員の健康を維持するためのインフラサービスとして、さらなるサービスの充実を図る予定です。メンタルヘルスが社会全体で重視される今、職場での健康管理が重要なテーマとなり、今後も多くの企業が「Carely」を導入し、健康経営の実現へ向けた取り組みを強化していくことが期待されています。

会社情報



株式会社iCAREは、2011年に設立され、代表取締役の山田洋太氏がリーダーとして活動しています。会社は、オンライン保健室「Carely」を通じて、職場のメンタルヘルスに貢献し、持続的な健康支援を行っていく方針です。詳細については、公式ウェブサイト(https://www.icare.jpn.com/carely/)をご覧ください。

会社情報

会社名
株式会社iCARE
住所
東京都渋谷区恵比寿1丁目23-23恵比寿スクエア5F
電話番号
03-6416-1904

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。