台湾クリエイター画集
2025-02-05 12:28:48

台湾のクリエイターたちを一挙紹介する画集が発売決定!

台湾のクリエイターたちを称える画集『ARTISTS IN TAIWAN 2025』



ピクシブ株式会社が監修した画集『ARTISTS IN TAIWAN 2025』が、2025年2月5日に発売されることが決定しました。この画集には、台湾のイラストレーターや漫画家76名の作品が収められており、地域や言語を越えてクリエイターたちの魅力を伝えることを目的としています。日本では2025年3月中旬よりpixivの公式BOOTHで販売されます。

『ARTISTS IN TAIWAN』シリーズ



この画集は、ピクシブが2021年から展開している「ARTISTS IN TAIWAN」シリーズの一環であり、台湾や韓国、アメリカなどから世界で活躍しているクリエイターの作品を紹介する試みです。過去に販売された『ARTISTS IN TAIWAN』は、台湾で16,000部を超える売上を記録し、その反響の大きさを物語っています。今回はその第3弾として、前作から約8割のクリエイターが新たに加わり、昨今の台湾のイラスト・漫画業界のトレンドを色濃く反映した内容となっています。

書籍の特徴



本書の特徴の一つとして、表紙イラストを手掛けたSay HANa氏の作品が挙げられます。彼は繊細な表現力と情緒あふれる絵作りで知られ、表紙には台湾のレトロ感あふれる要素がふんだんに盛り込まれています。さらに、台湾と日本で活躍するイラストレーター・けんはる氏も特別描き下ろしのイラストを提供しており、こちらも注目の一作となっています。

台湾国際書展での先行販売



そして、2025年2月4日から9日まで行われる「2025台北国際書展」では本画集の先行販売も予定されています。特に、イベント中の2月7日には、表紙作家Say HANa氏のサイン会も開催される予定で、ファンにはたまらない機会となるでしょう。

出展イベントと展示会



さらに、2025年2月11日からは台湾の誠品松菸書店にて、掲載クリエイターたちの作品を一堂に展示する「ARTISTS IN TAIWAN 2025 発売記念展」も行われます。展示イベントでは、購入者には特製のポストカードやクリアファイルのプレゼントも用意されており、来場者を楽しませる内容となっています。

特別インタビューと実用情報



また、本書は巻末に特別インタビューセクションを設けており、台湾の芸術教育やクリエイターの実情についての内容も掲載されています。これにより、今後クリエイターを目指す人々にとっても非常に有用な参考資料となることが期待されています。

このように、台湾のクリエイターたちの多彩な才能と魅力を存分に堪能できる画集『ARTISTS IN TAIWAN 2025』は、イラストファンのみならず、すべてのアート愛好者にとってマストアイテムと言えるでしょう。ぜひ、次世代の才能を発見しに足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
ピクシブ株式会社
住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5JPR千駄ヶ谷ビル6F
電話番号

トピックス(アニメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。