COPLAY JAPAN 2022
2022-07-19 17:55:07

「COPLAY JAPAN 2022」で体験する超低遅延ロボット操作の未来

「COPLAY JAPAN 2022」で遠隔操作ロボットを操縦しよう!



2022年9月26日から始まる「COPLAY JAPAN 遠隔操作ロボット大会2022」は、ロボット技術を楽しみながら学べる貴重なイベントです。本大会は株式会社R2が主催し、参加者は自宅のPCからでも競技に参加することが可能です。印象的なのは、出場者がリアルタイムで競技会場のロボットを操作し、他の参加者と対戦できるという点です。

技術の進化と近未来体験


R2社は、「Spider」や「Moth」といった高性能なメディアサーバーを駆使して、低遅延のリアルタイム通信を実現しています。これにより、参加者は遅れを感じることなくロボットを操作でき、問題解決やチームワークの重要性を学べる環境が整います。「COPLAY」プロジェクトは「一緒に遊び学ぼう」をテーマに掲げており、幅広い年齢層に向けた近未来的な教育体験を提供しています。

競技内容


大会では、以下の3つの競技が用意されています:

1. サッカー(SHOOT):相手のゴールを目指してディフェンスを突破する5分間のゲーム。方向感覚とロボットのコントロール力が求められます。
2. 宝運び(PICK&DROP):特定のブロックを運び、手前のカゴに入れる3分間の競技。瞬発力や問題解決力が試される内容です。
3. 相撲(PUSH):相手を土俵から押し出す、スリリングな3分間。空間把握力とロボット操縦技術が勝負を分けます。

参加方法と詳細


参加者は無料で、アプリや特別なデバイスは必要ありません。自宅のPCとGoogle Chromeブラウザがあれば簡単に参加できます。応募は定員100名で、抽選によって決まります。興味のある方は、公式サイトから早めに申し込みを行ってください。エントリー期間は2022年7月18日から9月15日です。

大会の流れ


決勝戦は2022年10月7日(金)に開催され、各競技の上位6名(日本チーム4名、韓国チーム2名)がトーナメント形式で対戦します。オープニングセレモニーや企業プレゼンテーション、そして審査もあり、非常に充実したプログラムが組まれています。

このようなイベントを通じて、参加者はロボット操作の楽しさや新しい技術を体感し、将来の可能性について考える良い機会となるでしょう。次世代のロボット技術を学び、自分自身の技能を試すこの機会をお見逃しなく!

会社情報

会社名
株式会社R2
住所
神奈川県横浜市中区元町4-168BIZcomfort横浜元町
電話番号
050-5896-7608

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。