ブランドの秘密
2016-01-15 16:49:04
高級ブランドの販売技術を学ぶ!売らずに売る秘訣を探る
高級ブランドの販売技術を学ぶ
2016年1月25日、集英社より小山田裕哉氏の著作『売らずに売る技術』が発売され、その内容に注目が集まっています。特に、現代の厳しいビジネス環境に対応するための新しいアプローチが盛り込まれており、企業のマーケティング戦略において重要な示唆を与える一冊です。
売らずに売る
本書のタイトルが示す通り、現代の消費者は単に商品を買うのではなく、ブランドへの信頼や価値観を求めています。特にラグジュアリーブランドは、その戦略を駆使して「高級感」を演出しつつ、消費者を引きつけています。
著者は、メルセデスが自社のエンジン工場を公開した意図や、バーバリーがデジタルネイティブ世代をターゲットにする理由などを詳しく分析しています。これらの事例を通じて、消費者との新しい関係性を築く方法が明らかにされており、今後のブランド戦略を考える上でのヒントが得られます。
ラグジュアリーブランドの戦略
デジタル時代におけるブランドの在り方についても深堀されています。例えば、シャネルが公開する動画が多くの支持を集めている理由や、ルイ・ヴィトンが気仙沼の牡蠣養殖を支援する背景には、ブランドが持つ社会的責任への取り組みも影響しています。また、アウディがサッカーやアメリカンフットボールを支援する一方で、レクサスが「車を売らないショールーム」を設けた理由も説明されています。
このように、ラグジュアリーブランドは単なる商品販売を超えて、ブランドを通じた体験の提供を行っており、これが消費者の心をつかむ要因となっています。
トークイベントの開催
『売らずに売る技術』の発売を記念して、同日には代官山蔦屋書店でトークイベントが開催されます。著者の小山田裕哉氏をはじめ、Lexus Internationalの高田敦史氏、NewsPicksの佐々木紀彦氏が登壇し、ブランドビジネスの未来について議論されます。このイベントはビジネスマンやマーケティング担当者にとって、有意義な情報と新たな視点を提供する貴重な機会です。
ぜひ、多くの方々にご参加いただき、未来の「モノを売る環境」について考えていただきたいと思います。
その他の情報
書籍の定価は本体1,700円(税別)で、ISBNは4087860574です。また、イベントに参加する際には書籍と入場料セット(2000円+税)が必要となりますので、事前に準備を整えておくことをお勧めします。
現代のビジネスシーンにおいて、売らずに売る技術を理解し、実践することは、成功への鍵となるでしょう。この本とイベントが、多くの方にとって新たな視点を提供することを願っています。
会社情報
- 会社名
-
『売らずに売る技術』PR事務局
- 住所
- 東京都港区赤坂4-15-1赤坂ガーデンシティ18階
- 電話番号
-