アーバンスポーツ広島
2025-01-27 13:15:21

広島で初開催!アーバンスポーツの祭典「URBAN FUTURES HIROSHIMA」

広島でアーバンスポーツの新しい祭典が開催!



2025年4月18日から20日まで、広島市の「ひろしまゲートパーク」において、アーバンスポーツの複合型イベント「URBAN FUTURES HIROSHIMA」が行われます。このイベントは一般社団法人日本アーバンスポーツ支援協議会(JUSC)が主催し、国内外から集まったトップアスリートたちが各種競技でその腕を競い合います。

3つのスポーツの頂点を決める大会



今回のイベントでは、BMXフリースタイル、スケートボード、パルクールといった人気アーバンスポーツが一堂に会する調整となっています。これらの競技は、それぞれの国内最高峰が集まり、パフォーマンスを披露する貴重な機会です。また、観客が実際に体験できる体験会も開催されるため、アーバンスポーツに触れる絶好のチャンスです。

特に注目の競技内容


1. BMXフリースタイル: 国内外のトップ選手たちが参戦するジャパンカップが行われ、迫力のある演技が間近で楽しめます。
2. スケートボード: 日本最大のキッズコンテスト「FLAKE CUP」では、小さな選手たちのエネルギー満載のパフォーマンスが見ものです。
3. パルクール: 第6回日本選手権予選も兼ねており、ジュニアやキッズ層の選手たちが競い合う様子を見ることができます。

これらのイベントはすべて入場無料で、アーバンスポーツの楽しさを多くの人々に伝える役割を果たします。観客は大会を観戦できるだけでなく、自らの体験を通じてアーバンスポーツの魅力に触れることができます。

広島での意味ある開催



広島におけるこの大会は、ただのスポーツイベントではありません。2025年は、広島における原爆投下から80年という大きな節目の年です。このイベントは、スポーツを通じて平和へのメッセージを発信する重要な役割も持っています。参加する選手たちが広島の地で持つ思いを形にし、観客と共に平和を願う場となるでしょう。

主催者からのメッセージ



一般社団法人日本アーバンスポーツ支援協議会の会長、渡辺守成さんは、「広島での再開催が決まり、大変嬉しく思っています。多くの方にアーバンスポーツの魅力を伝えていきたい」と話しています。地域の皆様の支援を受けて、素晴らしいイベントを創り上げる意欲を示しています。

交通アクセスと会場情報



「ひろしまゲートパーク」へのアクセスは良好です。広島電鉄の「原爆ドーム前」から徒歩1分、バスは「紙屋町」からすぐの距離に位置しています。自家用車でも容易にアクセスできるため、参加はとても便利です。

まとめ



日本のアーバンスポーツの未来を担う選手たちと、その才能に触れられる貴重な機会です。これからも多くの人々にスポーツの楽しさを伝え、広島から平和を願うメッセージを発信していきましょう。「URBAN FUTURES HIROSHIMA」で、皆様のご来場をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
一般社団法人日本アーバンスポーツ支援協議会(JUSC)
住所
電話番号

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。