自然の恵みをアロマで!新しい香りの体験
山形県南陽市に本社を構える株式会社森の学校が、地域の豊かな自然を活かしたアロマ製品「まほらか」シリーズを発表しました。特に注目を集めているのはその第一弾、クロモジアロマ製品です。このアロマウォーターは、山形県置賜地域の森に自生するクロモジから抽出されたもの。独自の真空低温抽出法を用いて、クロモジの樹木内に蓄えられた水分をしっかりと引き出しています。
独自の製法で実現した自然の香り
「まほらか」シリーズのキーワードは、「その瞬間、まるで森の中にいるように」。高温蒸気による蒸留方法ではなく、真空低温抽出法を採用したことで、エクソソームを壊すことなく、クロモジ本来の香りと有効成分をそのまま閉じ込めることができました。この方法により、植物の成分が損なわれず、香りの純粋さが保たれています。
商品ラインナップ
「まほらかクロモジエクソソームアロマウォーター」は、クロモジの香りを楽しみながらリラックスできるアイテムとして日常的に使えます。特におすすめの使い方は、ソファーや枕、出かける前のアウターに一吹きするだけで、まるで森の中にいるかのような安らかな気分を味わえるというものです。
商品の詳細は以下の通りです:
- - 名称: クロモジ エクソソームアロマウォーター
- - 原材料名: クロモジ
- - 産地: 山形県置賜地方山林
- - 抽出方法: 真空低温抽出法
- - 内容量: 50ml
- - 価格: 1,980円(税込)
さらに、「まほらかクロモジエクソソームアロマウォーター極」では、クロモジに含まれる香り高い油成分も贅沢に楽しむことができます。この特別なアロマウォーターは、偶然発見された逸品として新たに誕生し、独自の低温抽出法で製造されています。
商品概要は以下の通りです:
- - 名称: クロモジ エクソソームアロマウォーター極
- - 原材料名: クロモジ
- - 産地: 山形県置賜地方山林
- - 内容量: 30ml
- - 価格: 2,970円(税込)
「まほらか」ブランドの背景
「まほらか」は、山形県置賜地方の豊かな自然の恵みを生活に取り入れることを目指したブランドです。高畠町、米沢市、南陽市周辺は美しい自然環境に恵まれており、厳しい寒暖差が天然木や植物を育む要因になっています。この土地で育った資源を活かし、あらゆる製品を天然由来としている点も特徴的です。
株式会社森の学校について
森の学校は、自然から学び、人々の生活に元気と豊かさを提供しています。サステナブルな社会への貢献も視野に入れ、地域資源の価値を高めるための様々なプロジェクトに取り組んでいます。
これらの新しいアロマ製品は、日々の生活に自然の香りをもたらし、心のリフレッシュを狙っています。香りにこだわりたい方はぜひ一度お試しあれ!
商品の購入は、山形県内の「上杉城史苑」や「道の駅米沢」、さらには公式ECサイトからも可能です。自然のエッセンスを取り入れた生活を始めてみませんか。