新作タイトル『GUILTY GEAR -STRIVE-』の魅力を先行体験しよう!
アークシステムワークスが放つ人気対戦格闘ゲームシリーズ最新作『GUILTY GEAR -STRIVE-』。本作は6月11日に正式発売を迎える予定ですが、その前に先行無料体験版が登場しました。これは、オープンβテストとして知られ、5月14日から16日までの3日間限定でプレイ可能です。
先行体験版の概要
この先行無料体験版は、プレイヤーに新作の魅力をいち早く体験してもらうために用意された特別な機会です。デザインや操作感などを事前に感じられるだけでなく、亜種キャラクターや新しいシステムも体験できます。プレイヤーには心躍る新しい戦いが待っていますので、参加しない手はありません。
参加は非常に簡単で、特設ページからダウンロードすることができます。基本無料であるため、格闘ゲームファンはもちろん、まだシリーズを試したことがない方も、この機会に触れてみる良いチャンスです。
ストーリーモードの最新映像も公開予定
さらに、オープンβテスト終了後の5月17日深夜には本作のストーリートレーラーがライブ配信されることが決定しました。約2分間の映像には、ストーリーモードの魅力が余すところなく詰め込まれているとのことで、ファンにとっては見逃せない瞬間となるでしょう。世界初公開のトレーラーを観ることで、どのようにストーリーが展開していくのか、期待が高まります。
製品情報の詳細
『GUILTY GEAR -STRIVE-』は、デラックスエディションとアルティメットエディション、スタンダードエディションの3つのエディションが用意されています。それぞれの発売日は以下の通りです:
- - デラックスエディション・アルティメットエディション:2021年6月8日(火)
- - スタンダードエディション:2021年6月11日(金)
プラットフォームは、PlayStation®4、PlayStation®5、Steam、さらにはアーケードでもプレイ可能です。価格はエディションによって異なり、アルティメットエディションが13,750円(税込)、デラックスエディションが11,550円(税込)、スタンダードエディションが8,580円(税込)となっています。
公式サイトやSNSで最新情報をチェック!
この新作ゲームに興味がある方は、公式サイトや公式Twitterをフォローすることで、最新の情報をすぐに入手することができます。また、みなさまの参加とゲームプレイの感想をシェアして、盛り上がりを共有することもおすすめです。
公式サイト:
GUILTY GEAR -STRIVE-
公式Twitter:
@GUILTYGEAR_PR
アークシステムワークスが誇る『GUILTY GEAR』の新たな一歩を、ぜひ共に体験しましょう!