第55回ヤマノ・ビッグバンド・ジャズコンテストの開催と受賞結果
2024年8月17日(土)、18日(日)、神奈川県川崎市のカルッツかわさきで行われた『第55回ヤマノ・ビッグバンド・ジャズコンテスト』。今大会では、全国から集まった大学ジャズバンドが腕を競い合いました。主催する株式会社山野楽器によれば、参加バンド数は過去最高となり、各大学の熱意が感じられるイベントとなりました。
受賞結果
大会の結果、最も輝かしい成績を収めたのは、青山学院大学の「ロイヤルサウンズジャズオーケストラ」。彼らは第1位の最優秀賞を受賞し、高い演奏技術と独自の音楽スタイルが評価されました。続いて、昭和音楽大学の「Lily Jazz Orchestra」が第2位の優秀賞、同志社大学の「ザ・サード・ハード・オーケストラ」が第3位に選ばれました。
受賞した大学のバンドは以下の通りです:
- - 最優秀賞: 青山学院大学 ロイヤルサウンズジャズオーケストラ
- - 優秀賞: 昭和音楽大学 Lily Jazz Orchestra、同志社大学 ザ・サード・ハード・オーケストラ
第4位から第10位までの受賞者は以下の通りです:
- - 第4位: Light Music Society
- - 第5位: 明治大学 Big Sounds Society Orchestra
- - 第6位: 早稲田大学 ハイソサエティ・オーケストラ
- - 第7位: 立教大学 New Swingin' Herd
- - 第8位: 東京工業大学 Los Guaracheros
- - 第9位: 大阪大学 ザ・ニュー・ウェイヴ・ジャズ・オーケストラ
- - 第10位: 京都大学 Dark Blue New Sounds Orchestra
さらに、一部のソリストも特別な賞を受賞しました。最優秀ソリスト賞には東京工業大学 Los Guaracherosの渡邉菜月さん(Sax)が選ばれ、優秀ソリスト賞には法政大学の中川大成さん(Tb)、神戸大学の古川千鶴さん(Sax)が受賞しました。
また、前年の順位に比べて成績を大きく向上させたバンドにはベストランクアップ賞が贈られ、学習院大学のSky Sounds Jazz Orchestraがその栄誉に輝きました。そして、学バンアワードでは大阪大学のザ・ニュー・ウェイヴ・ジャズ・オーケストラが選ばれ、参加バンドからの支持を受けました。
ヤマノ楽器とその歴史
株式会社山野楽器は1892年に設立され、東京都中央区銀座に本社を構えています。132年の歴史を誇る同社は、楽器や楽譜の販売だけでなく、音楽教室の運営や様々な音楽イベントの開催に取り組んでいます。ヤマノ・ビッグバンド・ジャズコンテストもその一環として位置づけられ、大学生たちにとって重要なステージとなっています。
今後もこの大会を通じて、多くの才能が発掘され、次世代のジャズシーンを盛り上げることが期待されます。公式サイトでも大会の詳細や今後の情報が発信されているので、ぜひチェックしてみてください。
公式サイト:
ヤマノ・ビッグバンド・ジャズコンテスト