eスポーツの世界を体験!「eスポーツ展」がSKIPシティで開催!
2024年7月9日(火)から9月29日(日)まで、埼玉県川口市のSKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアムにて、企画展「eスポーツ展 ~eスポーツの世界を知る!見る!体験する!~」が開催されます。
本企画展では、子どもから大人まで熱中する人気コンテンツである「eスポーツ」をテーマに、その魅力や奥深さを、展示と体験を通して紹介します。
eスポーツの魅力を多角的に紹介
「eスポーツって聞いたことはあるけれど詳しくは知らない」という方も多いのではないでしょうか?本企画展では、eスポーツの基本的な知識から、競技内容、選手や裏側を支えるデバイス、ストリーマーやキャスターまで、幅広い情報を網羅しています。
展示内容
eスポーツの基本: eスポーツとは何か、その歴史や競技の種類などを解説します。
eスポーツの世界: 興行・エンタメの側面から、社会的意義、多様な取り組みまでを紹介します。
国内のeスポーツ: 日本で人気のゲーム「実況パワフルプロ野球」や「プロ野球スピリッツA」のeスポーツシーンを紹介します。(協力:株式会社コナミデジタルエンタテインメント)
海外のeスポーツ: 世界中で人気を博す「リーグ・オブ・レジェンド」や「ヴァロラント」の世界、活躍するチームや選手を紹介します。(協力:Riot Games,INC.、T1)
eスポーツで活躍するタレント: eスポーツで活躍するストリーマーやキャスターなど、多様なタレントとその活躍の場であるイベントを紹介します。(協力:株式会社REJRCT、株式会社ODESSEY)
eスポーツの裏側: eスポーツの世界を支えるデバイスや人材について解説します。(協力:Razer Inc.、MSY株式会社)
eスポーツ体験コーナー: プロ選手と同じ環境でeスポーツを体験できます。選手になりきって、eスポーツの世界を体感してみましょう。(協力:マウスコンピューター株式会社)
eスポーツキャスター体験コーナー: eスポーツキャスターの先駆者である平岩康佑氏が監修するコーナーで、本格的なeスポーツキャスターを体験できます。(協力・監修:株式会社ODESSEY)
eスポーツを学び、体験できる充実した内容
「eスポーツ展」は、eスポーツについて学びたい初心者の方から、競技経験者まで楽しめる内容となっています。展示を通して、eスポーツの世界を深く理解し、実際に体験することで、その魅力を体感できる企画展です。
ぜひ、この機会にSKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアムを訪れて、eスポーツの世界に触れてみてください。
開催概要
会期:2024年7月9日(火)~2024年9月29日(日)
会場:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム
開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
料金:大人520円/小中学生260円(常設展も入場可)
主催:埼玉県
企画制作:株式会社デジタルSKIPステーション
お問合せ:映像ミュージアム 048-265-2500
* HP:http://www.skipcity.jp/event/vm/esports/