簡単3D涙袋ライナー登場
2025-06-13 19:22:48

コスメブランドCipiCipiによる新涙袋ライナー登場!簡単に3D涙袋を演出する秘密とは?

新作リリース!CipiCipiの涙袋ライナー



美容系YouTuberふくれながプロデュースするコスメブランド、CipiCipi(シピシピ)が新しい涙袋メイクアイテムを発表しました。2023年6月25日から全国で販売を開始する「シピシピティアスケッチライナー」と「シピシピシークレットキワミペンシル」は、特に涙袋を強調したい方に最適なアイテムです。

1. 新作アイテムの紹介



シピシピティアスケッチライナー



CipiCipiが誇る「シピシピティアスケッチライナー」は、韓国の人気メイクアップアーティストウォン・ジョンヨとのコラボレーション商品です。このライナーは、涙袋をぷっくりとうるおいのある印象に仕上げるためのペンシルタイプで、ほんの一塗りで理想の涙袋を作り出すことができます。特に、ふくれなが自身が試行錯誤して開発したこのライナーは、柔らかい芯を持ちながらも描きやすく、長時間ヨレにくい処方が特徴です。

カラー展開は全3色で、それぞれが肌馴染みの良い色味となっており、初心者でも使いやすい設計です。さらに、涙袋メイクだけでなくアイシャドウペンシルとしても利用できるため、多用途での使用が可能です。

シピシピシークレットキワミペンシル



もう一つの注目アイテム、「シピシピシークレットキワミペンシル」は、ナチュラルな影を描くためのペンシルライナーです。こちらも涙袋の影を容易に表現できる設計で、芯の直径は3mm。太さにもこだわり、さながら影を描くような感覚で使用することができます。このペンシルは自然な影を加えるためのアイテムであり、初心者でも簡単に美しく仕上げることが可能です。

2. ふくれなが語る新アイテムへのこだわり



ふくれなは、「ウォンジョンヨ」とのコラボメントに大いに信頼を寄せており、特に涙袋メイクに特化した製品を開発するために尽力しました。「すぐ使える色味と、崩れにくさを追求した」と説明しています。また、彼女自身がアイメイクに多くの時間をかけることを考慮し、ストレスなく美しい仕上がりを可能にするアイテムであると強調しました。

3. 使用方法とおすすめの使い方



これらの新製品は非常に使いやすく設計されています。「シピシピティアスケッチライナー」を涙袋に塗った後、「シピシピグリッターイルミネーションライナー S」を重ねてラメ感を加えることで、より立体的な“3D涙袋”を演出することが可能です。

特に、ふくれながおすすめするカラーは、「01ベージュアート」で、最も華やかなラメ感を持っています。反対に、「シピシピシークレットキワミペンシル」は、涙袋の影だけでなく、リップメイクでも活躍する優れものです。

4. どこで購入できるのか



これらのアイテムは、公式オンラインストアや全国のロフト、ハンズ、アインズ&トルペなどで購入可能です。手に取りやすい場所で展開しているため、気軽に試してみることができます。

まとめ



CipiCipiの新作「シピシピティアスケッチライナー」と「シピシピシークレットキワミペンシル」は、涙袋メイクを簡単に美しく仕上げるためのアイテム。美容業界で圧倒的な人気を誇るふくれなの監修によって、誰でも手軽に使える設計がなされています。これからの季節、ぜひ手に取ってみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

会社情報

会社名
株式会社Rainmakers
住所
東京都中央区新富1-8-9+SHIFT GINZA EAST 4F
電話番号
03-6222-9674

関連リンク

サードペディア百科事典: CipiCipi ふくれな 涙袋メイク

Wiki3: CipiCipi ふくれな 涙袋メイク

トピックス(コスメ・メイク・美容)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。