医師採用の効率化を実現する『楽採』とは
医療業界では、優秀な医師を確保することが常に課題とされています。これまで、医師採用は主に人材紹介会社を利用するのが一般的でした。しかし、このたび登場した『楽採(らくさい)』は、医療機関と人材紹介会社を効果的に結びつける新たなプラットフォームです。
業界初の求人データベース
『楽採』は、医師を求める医療機関と、多くの人材紹介会社を一元的にマッチングする仕組みを持っています。実際、約80社の紹介会社がこのサービスを利用しており、医療機関は全国各地の人材紹介会社に求人情報を届けられるようになりました。これまで取引がなかった紹介会社にもアプローチできるため、採用の可能性が大きく広がります。
採用業務の効率化
また、医療機関は求人情報を『楽採』に登録するだけで、各紹介会社のエージェントに情報を一斉に配信できます。これにより、複数の紹介会社にそれぞれ連絡する手間が省け、採用業務にかかる工数の削減が可能となります。紹介会社にとっても、医療機関の求人状況を改めて問い合わせる必要がなくなるため、作業が効率化されます。
登録医療機関と情報件数の増加
サービスは2015年11月に開始され、現時点で約250の医療機関が登録済みです。常時500件以上の医師求人情報が掲載されており、2017年度中にはなんと約3,000の医療機関登録を見込んでいます。さらに、多職種採用の領域に拡大する計画もあるなど、その成長は目を見張るものがあります。
キャンペーン情報
『楽採』は新規リリースを記念して、2016年4月末までに申し込みをした医療機関に対し、求人制作を無料で代行するキャンペーンを実施中です。新たに求人を出す医療機関にとっては、非常に魅力的な機会となるでしょう。
株式会社MHAの紹介
この革新的なサービスを提供しているのは、東京都港区に本社を置く株式会社MHA(エムエイチエー)です。代表の青木宏氏のリーダーシップの下、医療業界のニーズに応じた様々なサービスを展開しています。
企業のウェブサイトは
こちらからご覧いただけます。
今後も医療機関の採用活動をサポートし、医療業界全体の発展に寄与する『楽採』のさらなる展開に期待がかかります。