中国コスメ「花西子」の新たなコラボレーション
国際的に注目を集める中国のコスメブランド「花西子(Florasis)」が、民族の伝統を取り入れた新商品「タイ族風采コレクション」の予約受付を2023年10月22日から開始しました。このコレクションは、雲南省に住む少数民族のタイ族とのコラボレーションによるもので、タイ族の美しさや文化を表現しています。
花西子のビジョン
「花西子」というブランド名は、「美しい花の女神」を意味する造語であり、中国古代の美を現代に伝えるために「花をもって美を養う」というテーマを掲げています。彼らは伝統的な技法を用い、自然由来の成分を取り入れた製品を展開しています。
タイ族風采コレクションの内容
今季のコレクションに含まれる製品は以下の通りです:
- - 百花同心錠 彫刻リップ:滑らかな付け心地で唇に潤いを与えるマットリップです。価格は5600円です。
- - 玉女桃花 ルースパウダー:軽やかに肌に密着し、テカリを抑えつつ自然な仕上がりを実現します。販売価格は4100円です。
- - 玉女桃花 プレストパウダー:透明感のあるセミマット肌を作る滑らかなパウダー。価格は5600円です。
- - 螺黛生花 アイブロウパウダーペンシル:肌に優しい植物成分入りのパウダーペンシルで、2200円で手に入ります。
- - 灵美東方 マルチパレット:アイメイクを多彩に表現できるパレットで、6700円です。
- - 玉容睡蓮 クッションCCファンデーション:肌に密着し、ナチュラルなマット感を提供するファンデ。販売価格は4500円です。
伝統と現代の融合
タイ族のためにデザインされたこのコレクションのパッケージは、孔雀や熱帯雨林などの伝統的なモチーフを取り入れており、「心が躍動する自然の彩り」を表現しています。また、製品に使用されている成分には、タイ族の伝統的な花が含まれており、高い保湿効果が期待できます。これにより、見た目だけでなく、肌にも優しい製品となっています。
タイ族の文化
タイ族は中国南部に位置する雲南省に暮らす少数民族で、独自の文化と豊かな自然環境が特徴です。孔雀はこの民族にとって重要なシンボルであり、伝統的な舞踊「孔雀舞」が今も受け継がれています。彼らの文化と美しさがコレクションを通じて表現されており、消費者には単なる化粧品ではなく、文化的な体験が提供されています。
予約情報と今後の予定
この新しいコレクションは、公式ウェブサイトを通じて予約が可能で、全商品は11月1日から順次発送されます。また、決済方法についても注意が必要で、10月22日時点ではPayPalが唯一の決済手段ですが、クレジットカードの利用も10月下旬以降に順次可能となる予定です。
徐々にコスメティックの市場に革新をもたらす花西子とそのコラボレーション商品に、注目が集まります。日本国内でも進化する中国コスメ、ぜひチェックしてみてください。