井野修トークイベント
2025-01-31 14:29:42

元プロ野球審判井野修が語る野球の裏側トークイベント

野球の楽しさや魅力は、プレイヤーだけでなく、そのプレーを見守る審判の存在も大きいのです。野球殿堂博物館では、元プロ野球審判員の井野 修氏を招いた特別トークイベントを開催します。井野氏は1976年にセ・リーグ入局後、34年間で2902試合に出場し、12回日本シリーズにも選出された経験を持っています。特に特筆すべきは、2004年からNPBのセ・リーグ審判部長を務め、その後は初代NPB審判長に就任したことです。審判という立場から、選手たちのプレーをどのように見ているのか、またマスク越しにはどんなドラマがあったのかを知ることができる貴重な機会です。

井野氏は、2024年8月に著書『プロ野球は、審判が9割マスク越しに見た伝説の攻防』を発表しました。この書籍では、選手たちのプレーと同時に、試合を主導する審判の視点から見る野球の歴史が語られています。今回のトークイベントでも、その本に触れながら、緊迫したゲームの裏側を描写してくれることでしょう。

トークイベントは2025年2月24日(月)の15:00から16:00にかけて野球殿堂博物館の野球殿堂ホールで行われます。定員は30名と限られているため、参加を希望する方は早めの申し込みが必要です。申し込みは、本日14時より野球殿堂博物館のECサイトにて受付開始となります。参加費は1,100円です。

当日は14:30から受付が始まりますが、特に注意が必要なのは、臨時休館期間中に開催されるため、受付開始前の入館は不可という点です。また、展示室は閉鎖され、トークイベントに専念できる環境が整えられています。

このトークイベントは、プロ野球の奥深い世界、特に審判の視点に迫る絶好の機会です。井野修氏から直接、選手や試合の裏話を聞けるチャンスをお見逃しなく。井野氏が見てきた伝説的な攻防の数々は、どれも観客やファンから見ることのできない貴重なエピソードとなることでしょう。従って、野球ファンはもちろん、スポーツへの理解を深めたい方にもおすすめのイベントです。

参加希望の方は、期日内にお申込みを済ませ、井野氏との貴重なひとときを楽しみましょう。なお、受付が早期に締切となる可能性があり、参加が難しい場合にはお早めに行動してみてください。イベントに関する詳細は、公式のホームページをチェックしてください。


画像1

会社情報

会社名
公益財団法人野球殿堂博物館
住所
東京都文京区後楽1-3-61
電話番号
03-3811-3600

トピックス(スポーツ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。