トーソー自信の新作ウッドブラインド「ベネウッドスマートグリップ」
トーソー株式会社が、インテリアファンに向けて画期的な新製品を発表しました。その名も「ベネウッドスマートグリップ」。6月2日より全国で販売が開始されるこの製品は、快適な操作性と魅力的なデザイン性を兼ね備えています。
快適な操作性を実現
「ベネウッドスマートグリップ」の最大の特徴は、片手でスムーズに操作できるという点です。リビングの大きな窓や日常的に開け閉めする窓でも、少ない動作で簡単に開閉が可能です。特に、お子様やペットがいる家庭でも安心して使用できるよう、ループレス設計が採用されており、安全性が向上しています。これにより、日常の煩わしさを軽減しつつ、快適な住空間を提供します。
インテリアに合わせたデザイン
また、本製品はそのデザインにおいても妥協がありません。スラット(はね)のカラーラインナップは、床材や家具に合わせやすいように見直されました。新たにリニューアルされたスラットは、「ベーシックシリーズ」や「スペシャリティシリーズ」といった分類から選べ、自在にコーディネートできます。
- - ベーシックシリーズでは、天然木の質感を楽しめる全15色のスタンダードシリーズや、手が届きやすい価格で提供されるコルトシリーズなど、多彩な選択肢が用意されています。
- - スペシャリティシリーズには、天然木の表情を楽しむアースシリーズや、木材を組み合わせた美しいモザイク柄の新作があります。これらの新作は、サステナビリティを考慮し、本来捨てられる運命にあった木材を使用しており、環境にやさしい選択でもあります。
サイズ展開の拡大
「ベネウッドスマートグリップ」は、その製作可能サイズの範囲を広げており、住宅だけでなく、オフィスや店舗など、さまざまなシーンでの使用が見込まれます。例えば、標準ループコードタイプでは、幅350mmから2,400mm、高さ500mmから3,000mmまで幅広く対応。新モデルでは、さらに小さな窓から大きな窓まで柔軟に対応できるようにサイズ拡大されています。
タイプのバリエーション
従来のループコードタイプから、自動降下可能なモデルにまで多様に種類が揃っています。各スタイルの根底には、使いやすさと安全性がしっかり支えています。
まとめ
トーソー株式会社の「ベネウッドスマートグリップ」は、ただのウッドブラインドではなく、生活を豊かにするインテリアの一部として、今後の生活空間に新たな風を吹き込むことでしょう。ぜひこの新製品を手に取って、快適さと美しさを体感してみてください。