日本の古典アートNFT
2023-07-04 11:43:54

日本の古典アートを活用した新しいNFTビジネスモデルの誕生

日本の古典アートを活用した新しいNFTビジネスモデルの誕生



近年、NFT(ノンファンジブルトークン)市場は成長を見せましたが、最近は価格の下落が続いています。日本古典・近代絵画や版画アートを対象にした新たな試みが浮上しています。IPバンク株式会社は、独自のアート作成AI「侘び・利休」を用いて、これらのアートをNFT市場へ提供することを開始しました。

日本でも世界でも、NFT市場は厳しい状況にあります。多くのプロジェクトが完売できず、参加者の中には諦めてしまった人も少なくありません。NFTの技術自体は分散型のブロックチェーンに基づいていますが、唯一無二の作品を保証する手段が欠如していることが、以下の問題を引き起こしています。

  • - 不正なNFTの作成を防げない。
  • - 二重登録の確認ができない。
  • - 権利者の確認が不十分。

このような現状があるため、NFT化されたデジタルアートが本当にオリジナルかどうか、あるいはコピーであるかを特定することはできません。結果、誰でもNFTとして出品することができてしまい、悪質な偽物や著作権侵害作品が広がってしまいます。これがNFT市場の信頼を損なう要因となっているのです。

IPバンク株式会社では、NFT化する作品の出品者に対し、本人確認を徹底し、選別されたアーティストの作品のみをブロックチェーン上に登録しています。これにより、作品の権利者が明確になることを目指していますが、世界最大のNFTマーケットプレイスであるオープンシーでは、一切の本人確認やIP確認が行われていないため、偽物や著作権侵害の作品が横行しています。

このような厳しい市場環境を受けて、IPバンク株式会社は著作権を正当に守るためのモデルを構築しました。特に、日本の古典・近代絵画や版画作品を対象に、著作権が切れたものに絞り込んで高画質のデジタル作品を提供します。

私たちが開発したAI「侘び・利休」は、日本の文化や美を深く理解し、古典的な美意識を持ち合わせています。これにより、原画の魅力を引き出しつつ、新たな作品に生まれ変わらせます。NFT市場とは異なり、リクエストに応じてさらなる高画質作品を提供することも可能です。

また、IPバンクでは、すべての作品の知的財産権を譲渡する体制を整えています。購入者は、作品の権利を譲り受け、特定のギャラリー内での展示を通じて作品を楽しむことができます。これにより、通常の税務処理も行えるため、NFT化とは異なる安心感があります。

さらに、オープンAI技術による作品改変が注目を集める一方、私たちのアプローチはオリジナルアートを大切にすることです。日本が誇る古典や絵画の美しさを新たな形で表現し、それを守ることが私たちの使命です。

私たちのサービスを通じて、日本の伝統文化を次世代に引き継いでいくことを目指します。IPバンク株式会社は、これからのNFTやアートのあり方に新しい風を吹き込む存在として活動してまいります。

詳細は公式サイトをご覧ください。

会社情報

会社名
IPバンク株式会社
住所
東京都中央区築地3丁目12番3号WELL2ビル3階
電話番号
090-7104-1233

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。