新宿SES交流会
2025-01-15 10:45:23

新宿で開催!SES交流会が無料でパートナー開拓をサポートします

新宿で無料SES交流会を開催!



株式会社セラクが主催するSES交流会が、2025年1月21日(火)と2月18日(火)の2日間にわたり、新宿にて開催されます。このイベントは、オフラインでのパートナー開拓や情報交換を目的としており、IT業界における新たなビジネスチャンスを提供します。

開催概要


SES交流会は、IT/SES業界に関心がある全ての方にご参加いただけるチャンスです。開催日時は、
  • - 2025年1月21日:16:00〜17:30
  • - 2025年2月18日:16:00〜17:30 です。

各回、15:30から受付が開始され、16:00に開会の挨拶があります。続いて、企業間の交流タイムが設けられ、参加者同士で名刺交換や情報交換を行うことができます。この機会を通じて、新規の取引先開拓や人脈の拡大を目指しましょう。

参加条件とおすすめポイント


本イベントは、SES企業やSIerの営業担当者、経営者を対象としています。そのため、個人の方はご参加いただけない点にはご注意ください。定員は50名で、参加は無料です。特に以下のような方にはおすすめの交流会です:
  • - IT/SES業界での人脈を増やしたい方
  • - 多くの人と名刺交換や情報交換をしたい方
  • - カジュアルに参加できるSES交流会を探している方
  • - 業務提携やプロジェクトの受託開発が可能なビジネスパートナーを探している方

開催場所とアクセス


SES交流会は、株式会社セラクの東京本社にて行われます。新宿駅からは徒歩8分、大久保駅からは徒歩5分とアクセスも良好です。また、西武新宿駅や新宿西口駅からも徒歩圏内です。

事前登録について


参加するには、SES交流会に先立って「セラクパートナープラットフォーム(SPP)」に無料登録が必要です。事前に登録を済ませておき、受付で確認ができれば、スムーズに入場いただけます。注意点として、登録が確認できない場合は、受付での登録手続きが必要になるため、余裕を持ってお越しください。

参加申し込み方法


参加登録は以下のリンクより可能です。ご希望の日程を選んで、お早めにお申し込みください。

さらなるサポート体制


株式会社セラクでは、参加企業に対する営業支援や新人教育のためのプログラムも提供しています。約1ヶ月から2ヶ月間の実践型研修を実施し、研修修了後にはプロジェクトアサインを目指します。また、セラクに所属する約3,000名のエンジニアと共同でプロジェクトに取り組むことも可能です。

このSES交流会は新たなビジネスパートナーとの出会いやプロジェクト委託の機会を得られる貴重な場です。業界の動向に敏感な方々のご参加をお待ちしています!


画像1

会社情報

会社名
株式会社セラク
住所
新宿区西新宿7-5-25西新宿プライムスクエア6F
電話番号
03-3227-2321

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。