オリゼが新商品発表
2025-01-28 10:37:09

オリゼ、米粉を使った新商品を発表!健康的なスイーツの新時代

株式会社オリゼの新商品発表



株式会社オリゼは、米粉を利用した新たな健康志向のスイーツを発表しました。特に注目されるのは、米粉グラノーラ、米粉グラノーラクッキー、そして米粉ドーナツの3つです。2025年1月16日から、これらの商品が順次発売される予定です。このビジョンの背景には、近年の日本人のお米離れを受け、米粉商品の需要拡大を図る意図があります。

日本のお米離れの現状



現在、一人当たりの米の年間消費量は、ピーク時の118kgから51kgにまで減少しています。このような状況を打破するため、オリゼは独自に米麹甘味料「オリゼ」の開発を進めてきました。その結果、今回の新商品に至りました。オリゼの製品は、子供から大人まで安心して食べられる「体に優しいお菓子」をコンセプトにしています。

新商品の特徴



米粉グラノーラ



国産米粉をベースにしたこのグラノーラは、砂糖不使用ながら、米麹由来の甘味料を使って自然な甘さを実現しています。朝食や軽食にピッタリで、ヨーグルトやミルクと合わせても楽しめます。

米粉グラノーラクッキー



グラノーラをクッキー生地に混ぜ込んだこの一品は、サクサクした食感と香ばしさが魅力です。米麹甘味料によるやさしい甘さで、普段のおやつから手土産まで幅広く利用できます。

米粉ドーナツ



オーブンで焼き上げることにより、ふわふわで軽い食感が生まれています。米粉特有のモチモチ感も楽しめ、また自然な甘さが、素材の優しさを引き立てます。

企業のビジョンと今後の展望



オリゼは、米麹発酵由来の糖分を活用して国産農産物の付加価値向上に努めています。これを機に、米粉を基にした多様な商品展開を進めていく予定です。「おいしくて身体に優しい」食体験を提供し、持続可能な食文化の創造に寄与することが目標です。

オリゼ甘味料とは



オリゼ甘味料は、米麹から作られた砂糖代替品で、発酵技術を活用して製造されています。この甘味料は、古米や規格外のお米をアップサイクルする手法を取り入れており、サステナブルな製品作りを実現しています。保育園給食や菓子製造など、幅広い分野で利用され、企業の連携も進めています。

株式会社オリゼのミッション



オリゼは、「FIVE WIN」の理念に基づき、生活者、生産者、地球環境、伝統文化、そして企業の成長を同時に実現することを目指しています。発酵技術を駆使して、食だけにとどまらないイノベーションの推進に努めています。未来を考慮した取り組みとして、健康促進や社会問題の解決にも貢献する企業であり続けたいとしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
株式会社オリゼ
住所
東京都目黒区大橋 2丁目6-12佐藤フラッツ301
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 渋谷区 オリゼ 米粉 スイーツ

Wiki3: 東京都 渋谷区 オリゼ 米粉 スイーツ

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。