HSK中国留学・就職フェア2021オンライン開催
中国語を活用した留学や就職を希望する方に朗報です。2021年12月7日(火)から12日(日)まで開催される「第2回HSK中国留学・就職フェア2021 ONLINE」では、約2000~3000人の参加が予想されています。このイベントは、中国語学習者と企業を結びつけ、皆さんの就職活動や留学をサポートすることを目的としています。
フェアの概要
このフェアは、2020年からコロナウイルスの影響を受け、オンライン形式での開催にシフトしました。これまで対面で行われていたイベントをさらに多くの学生や企業に利用してもらうための新しい試みです。2021年の参加者はHSK試験を受験した人々で、主にHSK5・6級の優秀な新卒や中途の人材です。
日程と連携
12月5日(日)にはHSK試験が行われ(受験者数:約6500人)、その結果を受けてオンラインでの就職フェアが開催されます。Zoomプラットフォームを使って、参加者は直接企業から説明を受けたり、採用に関する質問をしたりすることができます。
参加企業と実績
昨年度の就職フェアでは、中国の大手IT企業や国内人材企業、エンタメ教育企業など、幅広い業種からの採用が行われました。特に、中華系IT企業では3名が内定を獲得し、グローバルエンタメ教育企業では10名が採用されています。参加者の中では、立命館大学、東京理科大学、名古屋大学など、著名な大学の新卒・中途人材が多く集まりました。
企業説明会の提案
企業側にはオンライン説明会の機会が提供されます。1枠45分の説明会を20枠予定しており、御社の希望に応じて柔軟に時間や枠数を調整できます。特に中国進出を考えている企業や、グローバル展開を行っている企業には最適な場となることでしょう。
参加申し込みと詳細
フェアに参加を希望する企業様は、定価150,000円で申し込みが可能です。申し込みは以下のGoogleフォームから受け付けています。2021年11月30日(火)24:00までにお申し込みください。
参加申し込みフォーム
また、参加後には無料のZoomウェビナー「中国市場で新ビジネスに挑戦する”若き日本の起業家たち”」も予定されています。こちらでは中国市場への進出に関する貴重な情報が得られますので、ぜひ奮ってご参加ください。
応募方法・問い合わせ先
何か不明な点があれば、以下のメールアドレスまでお問い合わせください。
hskfair@f-ship.jp
中国語人材を積極的に求めている企業様、留学や就職を希望する学生の皆様、ぜひこの機会をお見逃しなく!