アジア最大級の分散データベース会議が2022年に東京で開催予定

アジア最大級の分散データベースカンファレンスが間もなく開催



Yugabyteが主催する「Distributed SQL Summit Asia」が、2022年3月30日から31日にかけて開催されることが発表され、期待が高まっています。このイベントは、アジア地域における分散型SQLデータベースの発展を目指す重要な機会であり、日本国内を含む多くの企業や技術者が集う場となります。

イベントの概要



Distributed SQL Summit Asiaは、オープンソースの分散型SQLデータベースに関心を持つ人々にとって、学び、交流し、ネットワークを広げる絶好の機会です。YugabyteのCEOであるBill Cook氏は、このイベントが持つ意義を強調し、マイクロサービスの必要性が高まっていることを背景に、分散型SQLの需要が増加していることに言及しています。

本カンファレンスには、GM(ゼネラル・モーターズ)、楽天モバイル、MetLife、Wipro、UnionBank of the Philippinesなど、業界のトップ企業から技術リーダーや専門家が参加し、様々なセッションを行う予定です。また、3つのトラックに分かれて、開発者、運用者、アーキテクト向けのコンテンツが用意されています。

セッション内容



1. 開発者向けの内容 では、超低レイテンシで耐久性の高いマイクロサービスのグローバルスケールへの展開方法や、伝統的なモノリシックデータベースからの移行方法、運用負荷無しでの短時間での構築方法が説明されます。さらに、ハンズオンやワークショップを通じて、実際にモダンなアプリケーションを構築する体験も提供される予定です。

2. プラットフォーム運用者向け では自然災害やデータセンター障害に対処するためのデータベース構築手法や、ピークトラフィックへの対応方法についてのセッションが行われ、Kubernetesを使った分散型SQLのベストプラクティスを学ぶことができます。

3. アーキテクト向け には、各業界における新しいデータアーキテクチャの動向や、業界リーダーが紹介するデータベースモダナイゼーションの取り組みについて共有されます。

特別スピーカー



特に注目されるのは、楽天モバイルのGaurav Jain氏やGMのKannan Ramamurthy氏など、業界の著名なスピーカーです。彼らはそれぞれ、自社の進化的なデータプラットフォームやYugabyteDBの導入について語ります。また、日本における分散SQLデータベースの現状についても議論され、地域の発展に寄与する取り組みが共有される予定です。

参加方法



この盛り上がるイベントに参加するには、公式サイトからの登録が必要です。さらに、Twitterでのライブ更新も行われるため、#DSSAsiaのハッシュタグを使って情報を追いかけられます。

Yugabyteの役割



Yugabyteは、世界中で高性能なクラウドネイティブアプリケーションを支える分散型SQLデータベースを提供しています。日本を含むアジア市場に対して積極的に展開し、多くの企業にとって不可欠な存在となっています。その成長は目覚ましく、昨年はバンガロール、シンガポール、東京に新しいオフィスを開設しました。これからの分散型SQL市場において、Yugabyteがどのような貢献を果たしていくのか、多くの期待が寄せられています。

この業界の進展を支える重要なカンファレンスであるDistributed SQL Summit Asia 2022は、技術者や企業の成長を促進する有意義なプラットフォームとなるでしょう。

会社情報

会社名
YugaByte Japan株式会社
住所
東京都中央区八丁堀4-4-4梅崎ビル3階
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: カンファレンス Yugabyte 分散型SQL

Wiki3: カンファレンス Yugabyte 分散型SQL

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。