【千代田化工建設のプラント建設におけるDXセミナー】
千代田化工建設株式会社が開催するセミナー「プラント建設のプロジェクトマネジメントにおける課題とデジタルでの解決策」が、2025年1月21日(火)に行われることが発表されました。このセミナーでは、デジタル技術を活用したプロジェクトマネジメントの課題解決について、業界の専門家である熊谷昌毅氏が講演します。セミナーは09:30から11:30までの予定です。
セミナーの概要
このセミナーは、プラント建設における効率化やリスク管理の課題を解決するためのデジタル技術の適用事例を中心に進行します。千代田化工建設は、「社会のかなえたいを共創する」という企業理念のもと、高い技術力を駆使してエネルギーの安定供給やカーボンニュートラル社会の実現にも取り組んでいます。依然として国内外でのエネルギー需要が高まる中、プラント建設におけるデジタルトランスフォーメーションは、今後の鍵となるでしょう。
セミナーの主な内容
1. アドバンストワークパッケージングによるプラント建設のDX
- - プラント建設の特徴と課題
- - アドバンストワークパッケージング(AWP)について
- - AWP実践におけるデータマネジメントの課題
- - デジタルプラットフォームによる課題解決の方法
2. PlantStream®自律3Dモデリング
- - 自律3Dモデリングの概念
- - プラント事業化計画・基本設計のDX化
- - プラント設計におけるDX進展
3. プラント建設のリソースマネジメント
- - プラント事業計画の課題
- - リソースとタレントの可視化によるDX効果
4. プロジェクトマネジメントのDXを担う人材育成
- - DX推進に関わる体制
- - デジタル人材育成の要件
5. 質疑応答・名刺交換・交流会
このセミナーでは、会場での参加に加え、ライブ配信での視聴やアーカイブ配信も選択できます。自宅や職場から手軽に受講することが可能です。
受講料と申込みについて
受講料は1名33,580円(税込)で、2名以上の同時申し込みでは28,580円に割引されます。参加者同士での名刺交換や交流を通じて新たなビジネスの機会を築く場としても活用できます。
【詳細・お申込みはこちら】(https://www.jpi.co.jp/seminar/17179)
最後に
プラント建設の著しい発展を目指す企業にとって、デジタル技術の導入は避けて通れない課題となっています。今回はその知見を深める良機ですので、ぜひ参加を検討してください。
お問い合わせ
株式会社日本計画研究所
〒106-0047 東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL: 03-5793-9761
FAX: 03-5793-9767
公式ウェブサイト