韓国カルチャーが集結!JKCS2024でサンプリングイベント開催決定
2024年10月18日(金)と19日(土)、東京都渋谷区のEBiS303で開催される『Japan Korea Contents Showcase2024(JKCS2024)』に関する新たな情報が発表されました。このイベントは、株式会社Creative Group、LLOTUS、G-Futures、MILESEUMの4社による合同企画で、ファッション、ビューティー、フードなどの最先端日韓カルチャーが体験できるショーケースイベントです。既に多くの期待が寄せられている中、参加者には豪華なサンプリングが用意されています。
豪華なサンプリングセットが登場!
今回のJKCS2024では、来場者向けに計6,000セットのサンプリングが用意され、参加者は先着で特典を手に入れるチャンスがあります。来場先着1,000名には「JKCS2024サンプリングセット」が贈られるほか、先着5,000名にはSNSフォローを条件に「選べるサンプリング」が提供されます。さらに、新たに2社が加わり、各社1,000セットを用意。これにより、ますます充実した内容が期待できます。
具体的には、韓国の人気ブランドの製品サンプルが満載の「JKCS2024サンプリングセット」には、KUNDALのシャンプーやトリートメント、SKIN&LABのヴィーガンアクティブセラム、Biodanceのバイオコラーゲンマスクなどが含まれています。これらのアイテムを使って、自宅でも韓国のビューティー体験が可能です。
人気インフルエンサーたちが公式サポーターに就任
JKCS2024を盛り上げるために、日本の人気インフルエンサーMoeka(モエカ)、ユンユン(韓流ニキ)、おつぐの3名が公式サポーターとして参加します。彼らは10月19日のトークステージやステージコンテンツに出演し、SNSを通じて日韓カルチャーの魅力を広めます。これにより、イベントにさらなる注目が集まることでしょう。
- - Moekaさんは新潟出身で、韓国カルチャーに対する情熱が強いことで知られています。彼女は自身のSNSを通じて多くのフォロワーと韓国の魅力を共有しています。
- - ユンユンさんは、韓国系クリエイターとして幅広く活動し、SNSでの影響力を利用してデザインやフードに関する情報を提供しています。
- - おつぐさんは、韓国カルチャーをテーマにした情報発信を行っており、韓国の文化を日本に広める活動に力を入れています。
日程と会場情報
JKCS2024の開催は、2024年10月18日と19日で、両日ともに多彩なステージコンテンツが企画されています。オープニングセレモニーを含む全10本のプログラムで、韓国カルチャーの深い魅力に触れることができるチャンスが待っています。会場はEBiS303で、交通アクセスも便利。JR恵比寿駅から徒歩約3分という立地で、多くの来場者が訪れることが予想されています。
イベントの目的と意義
このJKCS2024は、日韓の多様なカルチャーを深く理解し互いの魅力を発信する絶好の機会です。フードやファッション、ビューティーアイテムを通じて、日本と韓国の架け橋となるイベントを目指しており、企業のPRの場としても位置づけられています。また、来場者には実際に製品を体験し、その魅力を直接感じてもらうことを目的としています。このように、JKCSは単なる展示会ではない、文化理解の場とも言えるでしょう。
今後さらに詳細な情報が公開されることが期待されているJKCS2024。インフルエンサーたちの参加を含めて、多くの韓国カルチャーファンにとって見逃せないイベントになることは間違いありません。皆さんもぜひ、参加の計画を立ててみてはいかがでしょうか?