『はらぺこミーム』出展
2025-07-04 15:23:36

インディーゲーム『はらぺこミーム』が京都のBitSummitに出展!

京都のインディーゲームイベントで試遊可能



株式会社ドリコムの新たなシミュレーションゲーム『はらぺこミーム』が、2025年7月18日から20日まで京都で開催されるインディーゲームイベント「BitSummit the 13th: Summer of Yokai」に出展することが決定しました。これに合わせて、同ゲームのSteam版が試遊できるだけでなく、オリジナルノベルティの配布や会場限定のキャンペーンも用意されています。

ゲーム概要


『はらぺこミーム』は、食いしん坊な生き物「ミーム」が登場する物語を描いたシミュレーションゲームです。プレイヤーは、ミームたちが冒険し、幸せな結末へ導く手助けをする役割を担います。ミームはさまざまなスキルを覚え、カップリングによって新しい種が生まれる仕組みもあり、プレイヤーはお気に入りのキャラクターを見つける楽しさも味わえます。

出展内容


出展ブースでは、Steam版の試遊ができ、その場で体験したプレイヤーにはオリジナルの「はらぺこミームうちわ」や「はらぺこミームペーパークラフト」が先着で配布される予定です。また、指定のアクションを行った方には「はらぺこミームオリジナルクリアファイル」がプレゼントされるチャンスもあります。

ブース活動


  • - 試遊条件: 参加者は『はらぺこミーム』を試遊したり、Steamストアページにウィッシュリスト登録を行ったりすることで、さまざまなノベルティを手に入れることができます。
  • - キャンペーン: 現地参加できない方には、公式X(旧Twitter)でのプレゼントキャンペーンが予定されており、オンラインでも楽しめる内容となっています。

開発背景


本作の開発は株式会社ドリコムが手掛けており、原作と制作を担当しています。また、Nintendo Switch版は株式会社クラウディッドレパードエンタテインメントが手がけており、7月31日からの配信が予定されています。現在Steamでは体験版も公開されており、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

まとめ


『はらぺこミーム』は、ただのゲームにとどまらず、プレイヤーと一緒に物語を作り上げていく体験型のシミュレーションゲームです。BitSummitでは、その魅力を直接感じるチャンスがあるため、ぜひブースに足を運んでみてください。会場での様々なアクティビティに参加して、新しい「ミーム」を見つける楽しさを体感してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
株式会社ドリコム
住所
東京都品川区大崎2丁目1番1号ThinkPark Tower 19 階
電話番号
050-3101-9977

トピックス(ゲーム・スマホゲーム)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。