全国一斉断熱リノベーション体感会が開幕
2025年1月25日(土)から2月24日(月)までの期間、LIXILが提供する高性能住宅工法「まるごと断熱リフォーム」を使用した物件で、全国68か所にて「全国一斉断熱リノベーション体感会」が開催されます。このイベントは、エンドユーザーが新たな住まい体験をし、断熱リフォームがもたらす健康的で快適な生活を実感する場となります。
カーボンニュートラルの未来に向けて
2050年のカーボンニュートラル達成に向け、政府は家庭部門において66%のCO₂削減を目指しています。住宅の高性能化を進めることは、省エネルギーの重要な施策の一環として特に強く求められており、多くの既存住宅が省エネ基準を満たしていない今、この取り組みはますます重要になっています。LIXILは、この課題に対して「まるごと断熱リフォーム・SW工法リフォーム」を開発し、既存住宅を新築同様の断熱性能に高めることで、快適かつ省エネな住まいをリーズナブルに実現する方法を提供しています。
体感会でのメリット
体感会では、モデルハウスや実物件、オーナー宅にて実際に「まるごと断熱リフォーム」で改修された住宅を体験できます。寒い冬の時期に、暖かさを体感することで、持ち家の改修や中古住宅のリフォームを検討している方々には、実際に目で見て感じる機会が提供されます。また、リノベーションによって新築以上の高性能な住宅が実現可能であることを知る貴重な機会となるでしょう。
さまざまな取り組みの背景
現在、日本の住宅の約90%が省エネ基準を満たしていないという現状に対して、LIXILは高性能なリノベーションを普及させるための啓発活動を積極的に展開しています。リノベーションを推進する工務店も増えている中で、質の高い住まいの提供は依然として課題です。このイベントを通じて、LIXILは持ち家の価値を引き出し、リノベーションがもたらす新しい選択肢を広める意義があります。
まるごと断熱リフォームとは
「まるごと断熱リフォーム・SW工法リフォーム」は、日本国内でもトップクラスの断熱性能を誇る工法です。具体的には、壁、天井、床の断熱性能を極限まで高めるために、硬質ウレタンフォームやグラスウールを使用しています。さらに、既存の窓の断熱性能を向上させる内窓や、玄関ドアの交換により、家全体をまるごと断熱して省エネ住宅に生まれ変わらせます。
イベント情報
体感会は、全国各地の工務店の協力を得て行われ、高性能住宅を体感することができるため、実際の生活スタイルに合わせた提案が行われます。各工務店によって開催日が異なるため、詳細については直接お問い合わせください。
もっと快適な暮らしのために
LIXILは今後も、高性能住宅へのリノベーションを推進し、より豊かで快適な暮らしを実現するための支援を続けていきます。あなたもこの機会に、持ち家のリノベーションや断熱リフォームを検討してみませんか?
大切な住まいを健康で快適な空間にするために、ぜひこの体感会に足を運んでみてください。