講談社ゲームクリエイターズラボの新作『違う星のぼくら』に注目
講談社ゲームクリエイターズラボが、人気の2人プレイ専用パズルアドベンチャー『違う冬のぼくら』の待望の後継作となる新作『違う星のぼくら』を2025年初頭にSteamで発売することを発表しました。この新作は、プレイヤーが協力しながらパズルを解く形式で、異なる舞台を構築しています。
新たなゲームプレイ
『違う星のぼくら』は、プレイヤー同士が協力しつつも、その中に対立や緊張感が生まれる新たな要素が追加されます。プレイヤーは、異なる端末を使いながら各々の画面に表示される情報をもとにコミュニケーションを取り、パズルを解き進めていきます。
また、今回の作品では新アクション「押す」が追加され、協力だけでなく、時には相手を邪魔することも可能になります。これにより、ゲーム内でのアクションに一層の緊張感が生まれることでしょう。
物語の背景
物語は、地球が滅亡し、限られた生存者が石器時代から文明を再築し、新たに宇宙探索に乗り出すところから始まります。遠い惑星を探査するため、探査計画には特異な人員が選ばれ、その中には過去の罪を背負った者たちも含まれていました。彼らは未知の赤い惑星に不時着し、その地からの脱出を試みることになります。果たして、彼らは地球に帰還できるのか?
クリエイターの意気込み
本作の開発を手がけるところにょり氏は、これまでにも『ひとりぼっち惑星』や『違う冬のぼくら』を通じて独特な世界観を展開してきました。彼の作品は常にオリジナリティに溢れ、プレイヤーにしかできない特別な体験をもたらしています。
「本作は『違う冬のぼくら』を基にしたアイデアから生まれましたが、別の方向への道を選ぶ決断をしました。その選択が正しかったのか、逆に進んでいた場合の景色が気になりますが、この新しい道を進んだことを誇りに思います」とところにょり氏は語ります。
発売前のセールも要チェック
この発表を記念して、2024年8月7日から8月19日までの期間、『違う冬のぼくら』がSteamとNintendo Switchで50%オフで販売されるセールも実施されます。これを機会に、前作を体験してみるのも良いでしょう。
まとめ
『違う星のぼくら』は、ただの協力プレイに留まらない新たなストーリーとゲームプレイを提供し、プレイヤーに緊張感や興奮をもたらします。まもなく登場するこのパズルアドベンチャーをぜひ楽しみにしていてください。詳細はSteamのストアページで確認することができます。
この新作は、講談社のクリエイターたちが手掛ける魅力あふれるタイトルの一つとなり、プレイヤーに新しい体験を提供することでしょう。