スタートアップ企業の成長を支える人事戦略について
2025年2月20日に開催予定のオンラインセミナー『スタートアップ企業の成長ステージに合わせた人事戦略』では、アーリーからミドルステージにあるスタートアップ企業が直面する様々な人事・組織の課題について議論が行われます。このセミナーは、企業が持続可能な成長を遂げるために必要な戦略的なアプローチを提供することを目的としています。
このセミナーでは、特にヒトに焦点を当てて、成長段階に応じた人事戦略の重要性や成功するためのポイントに関する解説が行われます。最近の国内の資金調達環境を考慮に入れると、スタートアップ企業に対する投資は増加傾向にあるものの、依然として投資家による選別が厳しく、また市場フェーズによっては株価の伸び悩みが見られることから、企業は限られたリソースを最大限に活用しなければなりません。
セミナーの開催概要
- - 開催方式: オンライン(ライブ配信)
- - 開催日時: 2025年2月20日(木)12:00~13:00
- - 申込受付期間: 2025年2月20日(木)12:00まで
- - 受講料: 無料(ただし事前登録が必要)
- - 対象: アーリーやミドルステージのスタートアップ企業での人事部門関係者
- - 主催: パーソルテンプスタッフ、KPMGコンサルティング
プログラムの内容
本セミナーは全4回のシリーズの一環として実施され、各回で異なるテーマが取り上げられます。第3回目では以下のようなプログラムが予定されています。
1.
オープニング(約5分)
- パーソルテンプスタッフ営業推進本部の村田彩音氏によるオープニング挨拶
2.
セッション1:各成長ステージの経営課題(約20分)
- 講師:KPMGコンサルティング マネジャー北郷高史郎
- スタートアップ企業の成長段階におけるヒト・モノ・カネに関連する課題を深堀りし解説
3.
セッション2:トークセッション(約30分)
- ファシリテーター:村田彩音氏
- スピーカー:パーソルテンプスタッフ大阪営業部野村周平氏及びKPMGコンサルティングマネジャー北郷高史郎氏
- 成長ステージ別に直面する人事・組織課題とその対応策について議論
4.
クロージング(約5分)
- 閉会の挨拶
全体を通して、スタートアップ企業が抱える人事戦略の基本と成功に向けたポイントが明らかにされます。また、セミナー参加者は事前に登録を行うことで、視聴用URLを取得することができます。この貴重な機会を通じて、自社の成長を加速させるための知見を得ることが期待されます。
KPMGコンサルティングについて
KPMGコンサルティングは、ビジネストランスフォーメーションやテクノロジートランスフォーメーションなどを専門とするコンサルティングファームで、様々な業界に向けたコンサルティングサービスを提供しています。企業はこのセミナーを通じて、KPMGの専門知識や経験に触れることができる貴重なチャンスとなります。
スタートアップ企業の皆様、この機会を逃さず、自社の人事戦略を見直すきっかけにしてみてはいかがでしょうか。
お申し込みはこちらから行えます。