隠れ家的レストラン「湯浅一生研究所」
2020年の秋、東京都渋谷区にオープンした「湯浅一生研究所」は、看板もない隠れ家的なレストランです。この場所では、シェフ湯浅一生が追求する本格的なイタリア料理を、日本の新鮮な食材を使って楽しむことができます。料理の背後には、シェフが長年にわたって積み重ねた経験が息づいています。
シェフ湯浅一生のプロフィール
湯浅は千葉県出身で、料理学校を卒業後、都内のイタリアンレストランでキャリアをスタート。イタリアへ渡り、トスカーナやエミリア・ロマーニャ州で修行し、郷土料理の奥深さを学びました。帰国後は渋谷の「BIODINAMICO」のシェフとして多くの支持を集め、2020年に自身の名を冠したレストランを開店しました。
日本の食材を活かしたおまかせコース
「湯浅一生研究所」のメインメニューであるおまかせコースでは、鮮度が命の日本の食材が主役です。例えば、広島県産のチョウザメや茨城県の花びら茸など、シェフ自らが選び抜いた食材を用いて、約10皿で構成されたコース料理(15,000円、税別)を提供します。
豊富なワインセレクション
料理とのマリアージュをより楽しむため、ブルゴーニュ地方を中心とした選りすぐりのワインも揃っています。特に、取り扱いの希少なワインが約1000本保管されており、どのグラスワインも絶妙なバランスを誇ります。ワインのペアリングも用意され、ハーフサイズ(10,000円)とフルサイズ(25,000円)を選ぶことができます。
アートに囲まれた特別な空間
このレストランの魅力は料理だけでなく、その洗練された空間にもあります。完全予約制で、外には看板のないこのレストランは、訪れる際にはオートロックのドアを開けて中に入ります。内装には現代アートが配され、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。カウンター4席、テーブル8席の限られた席数で、プライベートな体験ができます。
店舗情報
- - 店名: 湯浅一生研究所
- - 住所: 東京都渋谷区恵比寿西2-7-10 えびす第3 B1F
- - 電話番号: 03-6712-7713
- - 営業時間: 18:00~24:00(L.O.20:30)、20:30~バー利用も可能(要予約)
- - 定休日: 不定休
- - 席数: カウンター4席、テーブル8席(全席禁煙、一部貸し切り可)
- - ドレスコード: カジュアル推奨
- - アクセス: JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅西口より徒歩5分
このように、シェフ湯浅一生が手がける「湯浅一生研究所」は、料理とワイン、そして空間の全てが融合する場所として、訪れる人に特別な体験を提供しています。