高地トレーニングスタジオSOLERA 京都烏丸店
6月30日、京都のCOCON烏丸に「高地トレーニングスタジオSOLERA」がグランドオープンしました。この新しいスタジオは、「より楽に、より健康に」をコンセプトに、運動が苦手な方や何から始めればよいかわからない方に向けたプログラムを提供します。運動する時間が取れない忙しい方にもおすすめです。
高地トレーニングとは?
「SOLERA」の高地トレーニングでは、標高2,500m級の低酸素環境を室内で再現し、平地に比べて約4倍の運動効果が期待できます。身体の全細胞から鍛えられる新しいタイプのトレーニングで、低酸素と常気圧の条件で行うため、体への負担も比較的小さく、安全性が高いのが特徴です。
フィットネスを通じた社会問題の解決を目指して
急速な高齢化が進む日本では、社会保障費が増大するという重大な課題があります。フィットネスがこの問題の解決策の一つとなることを目指し、SOLERAは特に運動が続かない理由として挙げられる「無理な運動」や「時間がない」という事情を考慮した取り組みを行っています。少しずつでも日常にフィットネスを取り入れることによって、身体と心の健康を保ち、健康寿命を延ばすことができればと考えています。
さらに、高地トレーニングの原理である「低酸素応答」は近年、研究が進んでおり、特にがんや心筋梗塞、脳卒中などに対する新しい治療法の開発にも期待が寄せられています。
高地トレーニングによる5つの効果
1.
平地の約4倍の運動効果:酸素濃度が低いため、身体が適応する過程で赤血球やヘモグロビンが増加し、エネルギー代謝が活性化します。これにより、最大72時間続くアフターバーン効果が生まれます。
2.
ダイエット効果:ミトコンドリアが活性化することで、脂肪をエネルギーに変えやすくなり、食事量を自然に減少させる効果も期待できます。
3.
美容効果:「オートファジー」による古い細胞の再利用が促進され、エイジングケアにも寄与します。
4.
体質改善効果:ミトコンドリアの活性化で冷え性が改善されることが期待されています。
5.
パフォーマンス向上:筋持久力が向上し、さまざまなスポーツにおいてパフォーマンスが向上するとされています。
フィットネスクラブの基本情報
- - 所在地:京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地 COCON KARASUMA3階
- - 開業日:2022年6月30日(木)
- - 営業時間:平日9:00~21:00、土日祝9:00~19:00
- - 定休日:5日・15日・25日、および夏季・年末年始・COCON KARASUMAの休業日
会費は月額制で、会員の種類によって異なります。詳細については公式サイトでの確認をお勧めします。
先進技術の活用
SOLERAでは、AIとデジタルトランスフォーメーション(DX)を積極的に取り入れています。スマホでの撮影だけで姿勢評価が可能なシステムや、体験予約から入会、決済までをオンラインで完結できるシステムを導入しています。
代表者からのメッセージ
代表の村松正憲氏は、医療機器メーカーで脊椎疾患の手術に関与した経験を活かし、予防医療の重要性を認識。自身のスポーツ経験をもとに、フィットネスを通じて医療費抑制に寄与したいという思いでSOLERAを立ち上げました。
公式情報
興味のある方は、ぜひ公式HP(
solera-kyoto.com)をご覧ください。