「ブラックスター」ライブツアー「BLACK SONIC」福岡公演レポート!バンドサウンドと歌声が織りなす熱狂のステージ
人気リズムゲーム「ブラックスター -Theater Starless-」のライブツアー「BLACK SONIC」が、6月29日に福岡・Zepp Fukuokaにて開催された。昼夜2公演で行われた本公演は、ゲーム内の楽曲をバンドサウンドで生演奏するという、新たな試みで注目を集めている。
開場前から熱気に包まれた会場は、照明が落とされると同時に銃声とサイレンが響き渡り、一転して物騒な街の一角へと姿を変える。映像で各チームのメンバーが紹介されると、フロアはサイリウムの光で彩られた。
ライブは、各チームの代表曲が並ぶライブ序盤からバンドサウンドが圧倒的な存在感を放ち、シンガーたちの歌声と見事に調和。特に、初の試みである「BLACK SONIC ver.」での演奏は、圧巻のステージングで観客を魅了した。
チームKのケイ役・藤田玲の歌う「During the demise」では、黄色いペンライトがステージへと波打つように揺れ、チームBのヒース役・Takuya IDEのラップでは、フロアの光が緑色に染まった。
チームPのマイカ役・Kradnessが情感豊かに歌い上げた「虹の彼方へ」では、ピンクのペンライトが風のように舞い踊った。
そして、チームCの柘榴役・しゃけみーが花をひらひらと舞わせるように腕を揺らすと、紫に染められたフロアはまさに「Purple Dawn」の名の通り、深淵の夜明けの色を帯びた。
チームPは、リンドウ役・あじっこ、マイカ役・Kradnessというコンビで、バンドアレンジの魅力について語り、その後、ダンサブルな「僕のすべてを君に捧げる」を披露した。バンドサウンドによって高揚感溢れるボーカルは、観客を熱狂の渦へと巻き込んだ。
続く「aka,aka」では、Kradnessがスタンドマイクで歌い上げ、ラップパートではビートに合わせてピンクのライトが揺れた。ケイ役・藤田玲の歌う「Crazy for」では、フロアの光がピンクから黄色へと変貌を遂げ、チームKのカラーに染まった。
チームKの吉野役・齋藤知輝、マイカ役・Kradnessによる「はつ恋」は、都会的な静けさと情熱とのコントラストのあるダンスチューン。リンドウ役・あじっことのユニゾンが美しく響き渡った。
チームBの「極夜」では、攻撃的なラップと圧倒的なドラムのリズムが会場を震撼させた。
チームCの「暁の願い」では、しゃけみーが観客を煽り、クラップを求めると、オーディエンスはそれに応えるように手を叩き、一体感を生み出した。
後半は、技巧派な楽曲が生み出すパワーがフロアを席捲。
IDEが歌う「綺羅星」は、ノスタルジックな雰囲気を持つトラックが、ギターの音でより叙情感を増した。
チームPの「Luminous Snow」では、あじっこが切なく歌い上げる。掻き鳴らされるギターの旋律によってエモーショナルに響き、青い光が曲の世界観をより深いものへと変えていった。
チームKの「闇に咲く」では、吉野役・齋藤知輝が、誰のために歌うのかと問いかけるように切実に歌い上げた。
ケイ役・藤田玲、夜光役・松本明人による「WORLDS APART」は、轟く低音と艶のある高音のユニゾンが会場を駆け巡った。
「LEVITATE」では、藤田が情感たっぷりに歌い上げ、オーディエンスに言葉の一つ一つをぶつけるように熱唱した。
ヒース役・IDEが歌う「人間失格」では、ギターの音が感情をほぐしていくように響き、IDEが情緒の動くままに言葉を乗せた。
青桐役・SHINの歌う「VAPORIZE」は、これまでとは異なるアグレッシヴで肉感的なサウンドをラウドに攻撃的に放ち、観客を熱狂させた。
チームKの「FORT/TUDE」では、夜光役・松本明人が力強く歌い上げた。
「失楽園」をテーマにした「Ur-Fall」では、マイカ役・Kradnessの雄々しさが出たボーカルと吉野役・齋藤知輝のアグレッシブなボーカルが絡み合い、斬新な印象の一曲を圧倒的なパワー感あるサウンドで響かせた。
アンコールでは、ルーレットでチームBが選ばれ、「Armageddon」が演奏された。観客からは歓声が沸き起こり、会場は再び熱気を帯びた。
藤田は、シーズン5最終章の公演曲「Behind the Ruins」を歌い上げた。ストリングスの音色と藤田の歌声に聴き入ったオーディエンスは、物語に再び引き込まれた。
最後は、会場一体となって「Just a Loser」を歌い、ライブは幕を閉じた。
「BLACK SONIC」は、ゲーム中の楽曲をオーケストラで演奏したり、ダンサーを含む公演を再現したりしてきた「ブラックスター」のライブを新たなステージへと昇華させた。バンドサウンドと歌声が織りなす熱狂のステージは、観客に忘れられない感動を与えた。
今後、最終公演までどのように開花していくのか、期待が高まる。