コネクテッドデバイス懸念
2019-05-22 13:00:52

コネクテッドデバイスに対する消費者の懸念と信頼獲得の必要性

コネクテッドデバイスに対する消費者の懸念



最近、インターネットソサエティが発表した「コネクテッドデバイスの利用と懸念に関する調査」によると、消費者はプライバシーやセキュリティに対して巨大的な懸念を抱いていることが明らかになりました。この調査は、アメリカ、カナダ、日本、オーストラリア、フランス、英国の6カ国における6,000人以上の回答者を対象に行われました。調査結果によれば、世界での73%の人々が、コネクテッドデバイスの使用に際してデータ漏洩の懸念を抱いています。

コネクテッドデバイスとは、スマートメーターやフィットネスモニター、さらにはゲーム機など、インターネットに接続可能な様々な製品を指します。調査における結果では、所有するコネクテッドデバイスに対して、66%の日本の回答者がプライバシーおよびセキュリティに関する基準に準拠した製品を求めていることがわかりました。このような要求は、確実に企業に対して圧力をかけています。

プライバシーとセキュリティの重要性



調査データにより、65%の回答者がデバイスによるデータ収集方法に対して懸念を示しており、55%がプライバシーの保護に対する不安を抱いていることがわかりました。このことは、消費者がコネクテッドデバイスを選択する際に、価格と同等に重要な要素としてプライバシーとセキュリティを位置付けていることを示唆しています。また、コネクテッドデバイスを未だ所有していない28%の人々は、プライバシーやセキュリティの懸念から購入を控えていると回答しています。

Andrew Sullivan氏(インターネットソサエティのCEO)は、日本の消費者の意識の高さについて言及し、日本政府がIoT製品のセキュリティ強化に注力していることを評価しています。「消費者の信頼を獲得するためには、メーカーや小売業者が一層努力する必要がある」との発言は、業界全体に向けた警鐘ともいえるでしょう。

消費者の信頼を得るための行動



調査によると、消費者が望んでいるのは、規制当局やメーカー、小売業者が連携し、明確な基準を設けることにあります。全体の88%が「規制当局はIoTに関する基準を作るべき」と回答し、81%が「メーカーはその基準に従った製品を提供するべき」と答えています。また、80%が「小売業者はプライバシーやセキュリティに配慮するべき」との意見を示しました。これらの結果は、消費者が自身だけでなく、業界全体の動きにも期待を寄せていることを表しています。

Helena Leurent氏(国際消費者機構の局長)も、「消費者は自らのデバイスに対する責任を認識しつつも、製品の安全性を確保するためには、メーカーや小売業者の行動が不可欠であることを理解している」と指摘しました。つまり、消費者側の責任を果たすだけではなく、業界のアクションも求められているのです。

結論



この調査を通じて、消費者がコネクテッドデバイスの利用において抱えるプライバシーやセキュリティへの懸念が明らかになりました。これらの懸念に対処し、消費者の信頼を獲得するためには、メーカーや小売業者が一丸となって取り組む必要があります。インターネットの進展とともに進化するコネクテッドデバイスの未来には、大きな期待とともに、消費者の声にも耳を傾ける責任が伴います。

会社情報

会社名
Internet Society
住所
11710 Plaza America Drive, Suite 400 Reston, VA 20190, USA
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。