新横浜駅近くに登場!「マークヒルズ新横浜」の魅力
新たな住宅地として注目の「マークヒルズ新横浜」。神奈川県横浜市に位置するこのプロジェクトは、全172区画という広大な規模を誇り、「新横浜」駅から徒歩圏内に位置します。2025年1月11日からモデルハウスの公開が予定されており、家族が快適に過ごせる住まいの提供に向けた準備が進んでいます。
プロジェクトの概要と特徴
プロジェクトを手がけるのは、リスト株式会社の連結子会社であるリストインターナショナルリアルティ株式会社。これは、東京・神奈川を中心に不動産事業を展開している企業で、特に新築戸建てにおいては横浜市戸塚区で160棟以上のプロジェクトを成功させてきた実績があります。
「マークヒルズ新横浜」は、高台に位置し、陽光と爽やかな風が感じられるひな壇状の街区設計が特徴。周囲には広い公園があり、安全性や防犯性も考慮された設計が施されています。このため、子育て世代にとっても安心して暮らせる環境が整っています。
アクセスの良さ
さらに、この地域は相鉄・東急新横浜線の開通により、都心へのアクセスも格段に向上しました。「新横浜」駅はJR線、新幹線、地下鉄ブルーラインなど複数の路線が利用可能で、横浜だけでなく渋谷などの都心部へのアクセスも快適です。
充実した設計プラン
「マークヒルズ新横浜」では、家族のライフスタイルに合わせた豊富な設計プランが用意されています。敷地面積は最大約207㎡、延床面積は101㎡以上と広々とした空間が魅力です。以下、いくつかのプランを紹介します。
プラン例1:CLASSY×PLAYFUL
ダイニング横に設けられた「ヌック」空間と吹き抜け構造を採用し、開放感を演出する設計です。家族がリビングダイニングで過ごす様子を感じられながら、趣味やリラックスのスペースとしても活用できます。
プラン例2:LUXURY×PATIO
コの字型の住まいの中央にパティオ(中庭)を設け、緑を身近に感じながら生活できるプラン。2階にはセカンドリビングがあり、ホビールームやライブラリーとしても利用可能です。オープンサッシからはバルコニーと繋がり、自然を享受できます。
プラン例3:EXECUTIVE×GARAGE
インナーガレージの設計が特徴で、車を大切に守るための電動シャッター付き。在宅でも車のメンテナンスやDIYを楽しめるスペースとしての利用ができます。リビングからは車を眺めることができ、開放的なデザインが魅力です。
物件の詳細
「マークヒルズ新横浜」は、神奈川県横浜市港北区鳥山町233他に位置し、総区画数は172区画、敷地面積は125.06㎡から207.27㎡まで様々です。販売は2025年の2月下旬に予定されており、詳細については公式ウェブサイトでチェックできます。
この新しい住宅地は、単なる住まいの提供にとどまらず、地域コミュニティの形成を促進することで、住む人々に豊かな生活環境をもたらしてくれることでしょう。