2025年2月3日から5日まで、東京ビッグサイトにて「第11回 CareTEX東京'25」が開催されます。この展示会は、介護業界における商談型展示会として最大規模を誇り、さまざまな企業が最新の技術や製品を紹介します。特に注目されているのが、株式会社BONXが提供する「BONX WORK」です。このワンストップソリューションは、介護現場でのコミュニケーションを革新することを目指しています。
BONX WORKは、必要な機能が搭載された音声コミュニケーションプラットフォームで、グループトークやテキストチャット、ライブ配信など多彩な機能を備えています。介護の現場では、デスクレスで働くスタッフが多く、高品質な音声コミュニケーションが求められています。BONXが開発した専用デバイスを使用することで、このニーズに最適化されたユーザーエクスペリエンスを提供しています。
展示会では、BONX WORKと連携するパートナー企業の製品も紹介される予定です。ライフリズムナビや介護施設向けの見守りシステムなど、最先端の介護技術が一堂に集まります。特に「ライフリズムナビ+Dr.」は、高齢者の生活リズムを見守るシステムで、ユーザーの健康管理に役立ちます。ぜひ体験してみてください。
また、要チェックなのが新商品「BONX Stick」です。これは胸元に装着する高機能マイク型デバイスで、耳の負担を軽減しつつ、長時間の使用が可能です。デザインにもこだわりがあり、スタイリッシュな外観が特徴です。衛生面でも安心して使用できる設計になっており、個人の好みに応じたイヤフォンを利用できます。
展示会は2025年2月3日(月)から5日(水)までの3日間、東京ビッグサイトの南展示棟で行われます。入場料は無料ですが、事前登録が必要です。「CareTEX東京’25」は、訪問介護や福祉関連の業種に従事する方々にとって、最新技術に触れ、情報収集できる貴重な機会です。また、BONXのスタッフも会場にいますので、ぜひお立ち寄りください。
BONX WORKは、ただのコミュニケーションツールではなく、介護業務の効率を向上させ、チームのパフォーマンスを最大化するためのシステムです。現場DXを支えるための技術を求める方には必見の展示会となっています。株式会社BONXは、今後もさまざまな分野での革新を追求し、介護業界を支える存在であり続けるでしょう。