フィットネスの祭典「TOKYO PRO WEEKEND」が渋谷で開催
いよいよ明日、2024年8月23日から25日まで、東京・渋谷のベルサール渋谷ガーデンホールにおいて、国内最大級のフィットネスイベント「TOKYO PRO WEEKEND」が開催されます。このイベントは、フィットネス・ボディビル団体FWJが主催し、注目のコンテスト「VEATM PRESENTS TOKYO PRO 2024」や、年齢別のプロクオリファイ大会「MASTERS PRO QUALIFIER JAPAN 2024」、さらには「FITNESS WORLD EXPO Vol.10」も同時に行われます。
VEATM PRESENTS TOKYO PRO 2024とは
「VEATM PRESENTS TOKYO PRO 2024」は、世界的に有名なボディビルコンテスト「Olympia」の出場権をかけて、国内外からプロアスリートたちが集まります。今年の大会では、ダークホースの登場も期待されており、大会前から熱狂が高まっています。
MASTERS PRO QUALIFIER JAPAN 2024の詳細
この大会は、35歳以上の選手を対象にしたプロクオリファイコンテストです。最大で40枚のプロカードが発行され、ビキニ、フィギュア、ウェルネス、ウィメンズフィジーク、メンズフィジーク、クラシックフィジーク、ボディビルディングという7ジャンルに分かれて順位が決まります。誰がプロカードを獲得するのか、今年も目が離せません。
FITNESS WORLD EXPO Vol.10の見どころ
「FITNESS WORLD EXPO Vol.10」は、30社以上のフィットネス関連企業が一堂に会し、最新の健康食品やトレーニング機器、美容器具まで幅広い商品を展示します。参加者は、フィットネスのトレンドを直接体感できる貴重な機会です。混雑を避けたい方は、事前に入場券を購入することをおすすめします。
観戦チケットの情報
観戦チケットは、当日現地で販売される予定ですが、SS席やS席は数に限りがあるため、早めの購入をお勧めします。また、VIP席は完売となっており、未就学児は膝上での観戦が可能です。
特別イベントも開催
24日には「MEET THE TOKYO PRO」イベントがあり、出場選手との交流が楽しめます。また、筋トレのトークセッションやYouTubeのコラボイベントも予定されており、フィットネス愛好者にはたまらない内容が盛りだくさんです。
FWJとリードエッジの役割
FWJは、2015年に設立され、世界最大のボディビル団体「IFBB Professional League」にも加盟しています。毎年多くの大会を運営し、アマチュアからプロまで、フィットネスを通じて多くのスポーツマンたちをサポートしています。一方、株式会社リードエッジは、「フィットネスとIT」をテーマに、デジタルの力を使ってフィットネス業界を新しく変革しようとしています。
今年も盛り上がりを見せる「TOKYO PRO WEEKEND」。フィットネスファンの皆さん、この機会をぜひお見逃しなく!