ポケモンスノボ登場!
2024-12-05 12:03:25

ポケモンデザインのスノーボード・バインディングが登場!無限の冒険が待っている

ポケモンオリジナルスノーボード・バインディングセットの販売開始



日本スキー場開発株式会社(NSD)は、長野県を中心に多様なスキーリゾートを運営し、オールシーズン楽しめる自然体験を提供する企業です。この度、NSDは待望のポケモンデザインのオリジナルスノーボード・バインディングセットを発売しました。これは、NSDキッズプログラムの会員によって購入可能です。

このスノーボードは、品質と環境への配慮を兼ね備えたCAPiTA製であり、バインディングは耐久性に優れたUNION製です。特筆すべきは、CAPiTAの製造工場「The MotherShip™」が、100%クリーンエネルギーを使用していることです。この工場では、太陽光発電と水力発電を利用しており、持続可能な製品作りに貢献しています。環境に優しい製品でありながらも、高品質なスノーボードを提供することを目指しています。

ウィンタースポーツ体験の拡大


NSDは、地域の活性化と共に、一人でも多くのお子様が日本の極上の雪を楽しむ機会を提供することを重視しています。特に、最近はウィンタースポーツに参加する子供たちが減少傾向にあるため、特別なシーズン券やレンタル支援を強化しています。

具体的には、NSDキッズプログラムを通じて、家族が自然と一体となって楽しめる環境を整え、スキーリゾートの魅力を伝える活動に取り組んでいます。2024-2025シーズンには、追加で2つのスキー場で利用可能になり、全13か所でプログラムが実施されます。これにより、より多くの子供たちがウィンタースポーツを体験できるようになります。

ポケモンが応援する雪山デビュー


NSDキッズプログラムの公式デザインとして、ポケモンをフィーチャーしたシーズン券が登場しました。雪山で楽しむためのリフト券は、ICカードとしての機能が備わっており、手間なくスキーやスノーボードを楽しむことができます。このデザインは、子供たちの「雪山でポケモンと一緒に楽しみたい」という気持ちを大切にしています。

さらに、プログラムでは、国際大会に出場経験のある元日本代表選手との特別イベントも開催。多くの子供たちがこの貴重な体験を通じて、ウィンタースポーツの楽しさを実感しています。

ポケモンスノーアドベンチャーと様々な体験


NSDでは、スノーボード初心者や非スキーヤーでも雪遊びを楽しめるポケモンスノーアドベンチャーなど、さまざまな施設も設置されています。雪の中でのアクティビティを通じて、親子で特別な思い出を作ることができる場所となっています。

このように、NSDは次世代のウィンタースポーツ体験の充実に努めており、雪に親しむ機会を広げています。今後も持続可能な方法で子どもたちが楽しめる環境を整えながら、特別なスノーボード体験を提供し続けることでしょう。

公式ウェブサイト


より詳細な情報や購入については、NSDの公式ウェブサイトを参照してください:NSD公式ページ

©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

会社情報

会社名
日本スキー場開発株式会社
住所
長野県北安曇郡白馬村北城6329-1
電話番号
0261-72-6040

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。