第25回情報セキュリティ・シンポジウムの開催について
2025年の春、情報セキュリティの専門家が一堂に会する「第25回情報セキュリティ・シンポジウム」が日本銀行によって開催されます。日時は2025年2月6日で、特に「金融分野におけるセキュリティの潮流」に焦点を当て、CITECS設立20周年を記念した内容となっています。
このシンポジウムでは、金融分野におけるセキュリティの重要性やその進化について議論が展開されます。特に最近増加しているサイバー攻撃や情報漏洩問題に対する対策と、新しい技術がどのようにセキュリティをかつてない高みへと導いているのかについても注目されます。
参加者は、金融機関、テクノロジー企業、学界からの専門家たちで、多角的な視点から意見交換が行われる予定です。講演は、情報セキュリティに関する最前線の課題に取り組んでいる著名な研究者や実務家によって執り行われます。また、パネル討論を通じて、業界の現状や今後の展望についても深く掘り下げられます。
開催概要
- - 日付: 2025年2月6日
- - 場所: 日本銀行 本店
- - 主催: 日本銀行金融研究所
- - テーマ: 金融分野におけるセキュリティの潮流、CITECS設立20周年記念
参加を希望される方は、所定の申し込み手続きを行ってください。定員に限りがあるため、早めの登録をおすすめします。シンポジウムは、現在の金融業界における最も重要な課題に対処するための貴重な機会であり、参加者間のネットワーキングの場としても活用できます。
日本銀行は、情報セキュリティを強化し、金融システムの健全性を維持するための取り組みを継続的に進めています。このシンポジウムの実施を通じて、知見や情報の共有を促進し、より安全な金融環境の構築を目指します。
お問い合わせ先
詳細については、以下の連絡先までお問い合わせください。
- - 住所: 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町2-1-1
- - 電話番号: 03-3279-1111
参加者の皆様が有意義な時間を過ごせるよう、様々なセッションや活動を準備しております。金融業界で活躍する皆様のご参加をお待ちしております。