士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜
2025年4月12日から8月17日まで、世田谷文学館で開催される展覧会『士郎正宗の世界展〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜』に注目が集まっています。著名な漫画家・士郎正宗の作品を集中的に展示し、彼の創造の軌跡を辿るこのイベント。しかし、これだけではありません。本展覧会では、様々なオリジナルグッズも販売されることが決定し、その情報が解禁されました。
オリジナルグッズの概要
今回発表された第一弾のオリジナルグッズは、Tシャツやパーカーなどのアパレルアイテムを中心に、合計50点に及ぶアイテムがラインアップされています。『攻殻機動隊』をはじめ、『アップルシード』、『ドミニオン』、『仙術超攻殻オリオン』、『ブラックマジック』の5作品のビジュアルを使用したアイテムがファンを惹きつけています。これらのグッズは、士郎正宗の作品を訪れるファンにとって特別な思い出になること間違いなしです。
グッズ詳細
- - Tシャツ: 全11種、価格5,500円(税込)
- - L/STシャツ: 全4種、価格7,150円(税込)
- - フーディー: 全4種、価格9,020円(税込)
- - 刺繍キャップ: 全2種、価格5,500円(税込)
- - トートバッグ: 全4種、価格4,400円(税込)
- - バンダナ: 全3種、価格1,650円(税込)
- - 手ぬぐい: 全4種、価格2,750円(税込)
- - ステッカーシート: 全2種、価格880円(税込)
- - ダイカットステッカーセット: 8枚入り、価格1,320円(税込)
- - マスキングテープ: 全4種、価格770円(税込)
- - ポスター: 全5種、価格1,100円(税込)
- - メモ帳: 全3種、価格880円(税込)
- - リングノート: 全3種、価格1,320円(税込)
さらに、Brain Deadや BE@RBRICK、MAXFACTORYなどとのコラボ商品も今後発表される予定です。各作品に基づいた特別デザインが楽しめるこの展覧会は、ファンにとっての必見のイベントです。
チケット情報
展覧会に入場するためのチケットも多様なカテゴリに分かれて販売されます。一般の入場チケットは1,500円(団体割引2,200円)、65歳以上や大学・高校生は900円(団体割引720円)、小・中学生は450円(団体割引360円)、障害者の方は700円(団体割引600円)となっています。また、特典グッズ付きチケットは価格4,000円で、オリジナルスペシャルトートバッグが含まれています。特典としても嬉しいアイテムが手に入ります。
特典内容
来場者特典として、士郎正宗のイラストミニカードも用意されています。曜日ごとに異なる全6種のミニカードが入場券を持参した方にお渡しされるので、こちらもぜひ手に入れたいアイテムのひとつです。
展覧会の概要
士郎正宗の作品は、1985年に『アップルシード』で商業デビューし、1989年から『攻殻機動隊』の連載が始まりました。彼の作品は、先端技術を取り入れ、情報化社会を予見するかのような独自の世界観で多くの人に影響を与えてきました。
本展覧会では、士郎正宗の作品300点以上の原画が展示される予定です。会場ではアナログ原稿やデジタル出力原稿を通じて、彼の想像力と創造性を深く理解することができます。また、作家の蔵書やコメントも豊富に展示され、士郎正宗のパーソナルな部分にも迫ります。
本展覧会は士郎正宗の初の大規模展示となり、多くのクリエイターに影響を与えたその背景を知る貴重な機会です。士郎正宗ファンはもちろん、SFやアニメーション、漫画を愛するすべての人にとって、刺激的で心に残る体験となることでしょう。
開催情報
- - 会期: 2025年4月12日(土)〜8月17日(日)
- - 会場: 世田谷文学館(東京都世田谷区南烏山1丁目10−10)
- - 主催: 公益財団法人せたがや文化財団世田谷文学館、講談社、パルコ
展覧会の詳細や最新情報は、公式ウェブサイトおよび士郎正宗の公式SNSを通じて発信される予定ですので、ぜひチェックしてください。