新潟初優勝!
2024-12-04 12:26:19

新潟県のJAPANサッカーカレッジが全国社会人選手権大会で初優勝!

JAPANサッカーカレッジが新たな歴史を刻む



新潟県に位置するJAPANサッカーカレッジは、2024年10月19日から23日まで開催された第60回全国社会人サッカー選手権大会において、見事に新潟県勢として初の優勝を成し遂げました。この快挙に伴い、聖籠町長を表敬訪問し、成果を報告したことが報じられています。

厳しい戦いを乗り越えた選手たち



選手たちは5試合を戦い抜き、その中で数々の名勝負を繰り広げました。特に、キャプテンの石橋樹選手は「北信越フットボールリーグでは3位に終わったが、全国大会では良い結果を出したいと挑みました。連戦で非常に厳しかったですが、支えてくださった皆さんのためにも優勝を目指しました」とその心情を語りました。

また、堺千空選手も「全国社会人サッカー選手権大会で勝ち上がる名の知れたチームの中で、優勝できたことはとても嬉しいです」と感慨深く述べています。選手たちの気持ちが一つになり、そしてその思いが優勝を導くために重要な役割を果たしました。

聖籠町長からの祝福の言葉



選手たちが町長に成果を伝えると、西脇道夫町長からは「素晴らしい経験を得たと思いますので、今後へ活かしてください。また、地元の学校が優勝することは名誉なことです。非常に嬉しい」と祝福の言葉をいただきました。地域の期待を背負った選手たちの活躍は、今後のサッカー界にとっても注目の存在になることでしょう。

JAPANサッカーカレッジの誕生とこれから



JAPANサッカーカレッジは、2002年のサッカー日韓ワールドカップの年に設立され、選手やトレーナー、マネージャーなどを育成することを目的としています。今年で創立20周年を迎え、卒業生はJリーグの59クラブに約300名が在籍するなど、その裾野を広げています。また、高等部も設置されており、高校生の受け入れも行われています。

今後も、地域から優れた人材を輩出し続けることが期待されるJAPANサッカーカレッジ。選手たちの活躍がますます楽しみです。

NSGグループについて



JAPANサッカーカレッジはNSGグループの一翼を担っています。NSGグループは教育事業をはじめとし、医療・福祉、スポーツ、旅行、アパレルなど多岐にわたる事業を展開し、地域活性化に貢献しています。彼らの掲げる「世界一豊かで幸せなまち」の実現に向けた取り組みは、地域の未来を明るく照らすものになるでしょう。

新潟県が誇るJAPANサッカーカレッジの今後の発展に注目です。


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社NSGホールディングス
住所
新潟県新潟市中央区古町通2-495 
電話番号
025-364-7011

トピックス(スポーツ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。