御木本製薬が新会社「株式会社LINK」を設立
三重県伊勢市に本社を置く御木本製薬株式会社が、2024年10月17日に「株式会社LINK」を設立しました。この新会社は、企業理念「世界の人々の美と健康に貢献する」を基盤に、ターゲット別ブランド展開を強化するための一環です。新会社設立により、既存の「MIKIMOTO COSMETICS」に加え、新しい顧客層向けへのアプローチを進め、増え続ける消費者ニーズに応える姿勢を堅持します。
新会社設立の背景と目的
近年、美容に対する観念やライフスタイルが多様化し、さまざまな顧客層の期待に応えようとするには、一つのブランドだけでは難しくなっています。そこで新会社LINKが設立され、ターゲットに応じたマルチブランド戦略が推進されます。御木本製薬の創業者、御木本幸吉が残した志を引き継ぐ形で、化粧品事業に本格的に挑む姿勢が続けられています。
新会社の設立は、2026年に迎える化粧品事業60周年に向けた大きな一歩ともなることでしょう。むかしから続く御木本美隆の情熱を受け継ぎ、化粧品事業のさらなる飛躍を目指しています。
BRAND「LINK+U」の誕生
新会社「LINK」は、特に30代の現代女性をターゲットにした新ブランド「LINK+U」を展開します。このブランドは“Effortless Beauty”をテーマとし、忙しい日常を送る女性に対して、自然体の美しさを提案。海藻などの自然由来の素材にこだわったスキンケア商品が特徴です。リンクは、自然とサイエンスの融合を目指し、化粧品を通じて人と地球に優しい提案を行います。
ニーズに応じたブランド戦略の重要性
新会社設立の最大のポイントは、各ターゲット層に特化したブランド体験の提供です。従来の「MIKIMOTO COSMETICS」は高級感と伝統を体現し続ける一方で、新ブランド「LINK+U」はデジタル世代に向けた新しいアプローチを強化します。これにより、異なる価値観を持つ顧客がそれぞれ利用したいブランドを選択できるようになります。
今後の展望
株式会社LINKは、2025年4月に新ブランド「LINK+U」を発売予定です。新製品の詳細情報は今後発表される予定で、公式WEBサイトやSNSを通じて顧客とのコミュニケーションも図っていきます。ブランドの公式WEBサイト【
LINK+U公式WEBサイト】や公式インスタグラム【
LINK+U公式SNS】では、最新情報が随時更新される予定です。
新会社「株式会社LINK」の設立と新ブランドの展開は、御木本製薬にとっての新たな挑戦であり、これからの美容業界において重要な役割を果たすことが期待されています。今後の展開に目が離せません。