ヘブンバーンズレッド新商品
2023-05-11 10:00:02
ドラマチックRPG「ヘブンバーンズレッド」の新フィギュアシリーズ登場!
株式会社エルココが新作フィギュアを発表!
株式会社エルココが、ドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』のプライズ商品を強化することを発表しました。この新たに登場するアイテムは、2023年夏から展開され、今後のアミューズメント施設での取り扱いが予定されています。
新商品ラインナップ
1. 國見タマ 1/8スケールフィギュア
まずは第31A部隊のちびっこ艦長「國見タマ」をフィーチャーした1/8スケールフィギュアです。このフィギュアは全長約180mmで、部隊のビジュアルを忠実に再現。特徴的なピンクの髪や、衣服のシワ、風になびくマントなど、細部にわたって精巧に造形されています。
具体的な付属品としては、台座が用意されており、制作はデザイン部門のDesign COCOが担当。アートディレクターにはA2Cが名を連ねています。
2. 和泉ユキ 1/8スケールフィギュア
次に、天才ハッカー「和泉ユキ」の1/8スケールフィギュアも発売されます。全長約197mmのこのフィギュアも、部隊ビジュアルをもとにして立体化。美しい髪の毛流れや、衣服のシワ、精巧に作り込まれた装飾はファンにとって見逃せないポイントです。
同じく台座が付属しており、原型制作もDesign COCOが手がけています。
3. でふぉるむぷらすシリーズ
さらに、デフォルメフィギュアシリーズ『でふぉるむぷらす』も注目です。全身フル可動のフィギュアで、展開されたのは「國見タマ」と「和泉ユキ」の2キャラクター。
國見タマ の特長
『でふぉるむぷらす』バージョンの「國見タマ」は、可愛らしいデフォルメデザインでありながら、フル可動で多様なポーズを楽しむことが可能。マントの着脱ができる仕様で、代わりに表情パーツや手のパーツも用意されており、遊びの幅が広がります。サイズは約87mmです。
和泉ユキ の特長
同様に「和泉ユキ」もデフォルメフィギュアとして登場。全高約90mmで、特大のセラフ「RapidFire」と共に、様々なポーズを取れるように設計されています。
その他の展開商品
さらに、シリーズには「もちどるきゃっち」ぬいぐるみ第2弾もラインナップされ、キャラクターの多様性が楽しめます。
商品取り扱いと展開時期
これらの商品は全国のアミューズメント施設で取り扱われる予定です。具体的な展開時期は2023年7月中旬以降を見込んでおり、取り扱いの無い店舗もありますので注意が必要です。
『ヘブンバーンズレッド』とは?
このゲームは「AIR」「CLANNAD」「リトルバスターズ!」など、数々の名作を世に送り出してきたKeyの麻枝准と、Wright Flyer Studiosが共同開発。新たな物語を届けることをテーマにしており、2022年にはGoogle Playの「ベストゲーム 2022」も受賞しています。公式サイトやTwitterにて最新情報も随時更新中!
このフィギュアシリーズは、ファン必見の価値のある商品となっており、手に入れるチャンスをお見逃しなく!
会社情報
- 会社名
-
株式会社エルココ
- 住所
- 東京都港区南青山二丁目26番1号 D-LIFE PLACE南青山11・12階
- 電話番号
-