教員業績管理の未来を切り拓く「新ライトパック」
2025年4月、株式会社メディアフュージョンが新たに発表する「新ライトパック」は、教員や研究者の業績を効果的に管理するためのサーバーレス型システムです。このシステムは、すでに多くの教育機関や研究所で導入されているMicrosoft365を活用し、専用サーバーを構築することなくスムーズに稼働します。
専用サーバー不要
「新ライトパック」の大きな利点は、学内に新たにサーバーを設置する必要がないことです。既存のMicrosoft365環境を利用しているため、学生や教員はすぐにシステムを活用でき、導入にかかるコストや手間を大幅に削減できます。具体的には、サーバー証明書の定期更新なども省かれ、維持管理が容易になります。
業績データの統合入力
業績データは、研究者が利用するプラットフォーム「researchmap」に入力された情報を基に自動的に集約されます。このため、複数の出所から得られたデータを一つの画面で確認でき、関連情報を容易に把握できます。また、Microsoft365内でのデータの一元管理により、業績の分析や他データとの連携もスムーズに行えます。
効率的な二次利用
「新ライトパック」を利用することにより、研究データや業績の活用が簡単になります。Microsoft365に含まれる Excel Online や Power BI、Power Appsなどの多様なツールを利用して業績データを分析したり、報告書を作成したりすることができます。この高い拡張性は、デジタルトランスフォーメーションが進む今日、ますます重要になっています。計画に応じたカスタマイズも可能で、各機関のニーズに応えるシステムとなっています。
リリーススケジュールキ
2025年4月から7月までは、教員数100名規模の機関向けに特別価格での先行リリースを行います。これにより、早期に多くの大学や研究機関に「新ライトパック」を体験してもらうことを目指しています。さらに、2025年8月からは、教員数500名以上の大規模な機関にも対応可能な機能の拡張を予定しています。また、オープンアクセス支援を目的としたDMP管理や機関リポジトリ公開支援機能のオプションも用意されています。
お問い合わせ情報
この革新的な教員業績管理システム「新ライトパック」に関する詳細は、株式会社メディアフュージョンの公式サイトをご確認ください。大阪の本社や東京オフィスへのお問合せも受け付けており、導入を検討されている機関からのご連絡をお待ちしております。
公式サイト: メディアフュージョン
所在地: 〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-1-8 角屋堂島パークビル3F
大阪: 06-6341-8250 | 東京: 050-3164-3774
新しい未来に向けて、教育と研究の現場を支える「新ライトパック」に期待が高まります。