Nintendo Switchに復活する名作アドベンチャー『殺人倶楽部』
2024年10月24日、リバーヒルソフトの傑作アドベンチャーゲーム『殺人倶楽部 PC-8801』がNintendo Switch向けにリリースされます。このゲームは1986年に初代版が登場し、今なお多くのファンを魅了し続けています。
魅力的な物語
『殺人倶楽部』は、放置された謎に挑む刑事J.B.ハロルドが主役です。リバティタウン郊外で発生した不可解な殺人事件の真相を明らかにするために、プレイヤーは様々な手がかりを集め、人間関係の複雑さと隠された証拠を解き明かす必要があります。
このゲームのプレイスタイルは、直感的なアクションよりも、じっくりとした推理や情報収集が求められるため、大人のプレイヤーにとって非常に魅力的です。子供向けの派手な演出に飽きた方にもぴったりです。
ゲームの特徴
本作のユニークなポイントは、コマンド選択方式のアドベンチャーゲームとして、プレイヤーが自分の選択で物語を進めていくことです。これにより、プレイヤーは自分自身のペースで事件の真相を追い求めることができます。結末はあなたの手の中にあります。
さらに、リバーヒルソフトは本作に「ギャラリー」モードを搭載しており、当時の貴重なマニュアルやパッケージデザインを楽しむこともできます。これにより、懐かしい思い出を呼び起こしながら、プレイを楽しむことができます。
リリース情報
『EGGコンソール 殺人倶楽部 PC-8801』は、2024年10月24日より880円(税込)で発売され、配信地域は日本、北米、欧州、豪州と広がっています。ゲームの詳細や購入は
こちらから。
プロジェクトEGGとは?
今回のリリースは、D4エンタープライズによる「プロジェクトEGG」の一環として行われています。このプロジェクトは、1980年代に発売されたレトロゲームの復刻と、これらの作品を後世に伝えることを目的としています。多くのレトロゲームが次々と復刻され、年代を超えた魅力を持っています。
さらに、レトロゲームだけでなく、約9,000曲のゲームサウンドトラックも配信中です!音楽を聴きながら当時の雰囲気を感じることができる『EGG MUSIC』もお見逃しなく。公式YouTubeチャンネル『EGGチャンネル』では、様々なゲームの紹介も行っています。
最新情報を見逃さないよう、公式X(旧Twitter)やFacebookページもチェックしてみてください。
懐かしさと新たな楽しみが詰まった『殺人倶楽部 PC-8801』。あなたも今すぐ、その世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか?